PARTSLIST
| rame : | *AFFINITY CYCLES* kissena | |
|---|---|---|
| Stem : | *THOMSON* elite x2 | |
| Handle : | *DEDA*RHM 02 | |
| Bartape : | *LIZARD SKINS* DSP 2.5mm bartape | |
| Brakes : | *SRAM*force | |
| Brake Lever : | *SRAM* 500 single brake lever | |
| Wheels : | *MAVIC* open pro × *PHILWOOD* high flange track hub | |
| TIre : | *VITTORIA* corsa clincher tire | |
| Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 | |
| Crankset : | *ROTOR* 3D track crank set | |
| BB : | *ROTOR* track bb | |
| Pedal : | *TIME* atac XC 8 carbon pedal | |
| Handlebar Bag : | *SWIFT INDUSTRIES* paloma handlebar bag |


乗り始めて1年半はたったでしょうか。
今までいろんなトラックバイクを乗ってきましたがこれは別格。速いです。世界選手権でも勝ってしまうようなモンスターバイクでありながら、ストリートライディングも存分に楽しめます。トラックバイク界のポルシェかな。
僕は166cmでXSサイズに乗っています。Sサイズも乗れるけどスローピングしている見た目にいろんな名車を重ねてしまってグッときてしまったのと、色んな乗り方使い方をすることを想定してXSをチョイスしました。
フラットバーにしてみたりと色んな組み方をしてきましたが、結局この形に落ち着いたのにも理由があって、持ち前の速さを活かしたかったのと、普段使いの利便性を求めた最大公約数がこれだったから。あと機能美というか、潔くカッコいい感じ。
海を渡ってこのバイクの生まれ故郷ニューヨークブルックリンも走ったし、憧れのRed Hook Critも走った。かと思えば通勤も休みの日の移動もずっーと一緒の最高の相棒。コイツが俺のエブリデイバイクです!
by トミー