PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* cross check | |
|---|---|---|
| Headset : | *PHILWOOD* | |
| Wheels : | *H PLUS SON* the box × *SHIMANO* 105 | |
| Tire : | *PANARACER* pasela | |
| Crankset : | *FAIRWEATHER* cx crankset | |
| Chain keepr : | *PAUL* | |
| RD : | *SHIMANO* deore | |
| Brake : | *SHIMANO* xt | |
| Brake Lever : | *AVID* | |
| Handle : | *NITTO* rivendell b357 choco bar | |
| Stem : | *NITTO* V-4 stem | |
| Seat Post : | *NITTO* 65 | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 | |
| Grip : | *RIVENDELL* miesha's portuguese tree cork grips | |
| Outer cable : | *VELO ORANGE* outer&inner cable set |


クラシックテイストな渋~いカラーリングが印象的な一台。
Vの字にハンドルをクランプするのNITTOのV-4ステム。
モダンでありながらクラシック、オールドMTBを彷彿させる泥臭いデザインが何とも言えない。
古いフレームに付けるのも良いけど、是非SURLYのような現行品に付けて新しいカスタムとして楽しんでほしいです!
もちろんヘッドセットはPHILWOODを合わせて、パリッとフォーマルに決めてみました~。
真鍮のクランクキャップの付いたFAIRWEATHERのクランクにBROKKSのレザーサドル。
ニスで仕上げたRIVENNDELLのコルクグリップ。
いずれも経年劣化と共に味わい深い雰囲気に変貌していくので、デニム感覚で楽しんじゃってください。
フロントシングルのリア10速、街中で乗るにもちょっと遠出するにもこれだけギアが付いていれば全然十分♪
泥除けを付けたり、カゴをつけたり、タイヤを太くしてみたり。カスタムの幅は自由自在なんで末永く楽しんで下さいね。
普段の足としてバシバシ乗ってもらえたら幸いです~!