PARTSLIST
| Frame : | *RAWLAND* ulv frame&fork set | |
|---|---|---|
| Headset : | *RAWLAND* | |
| Wheels : | *WTB* asym rim × *SHIMANO* HB-RS770 & XT | |
| Tire : | *WTB* ranger tire | |
| Brake Lever : | *AVID* speed dial7 | |
| Brake : | *AVID*bb7 | |
| Crankset : | *SHIMANO*slx crankset | |
| Saddle : | *WTB* pureV | |
| Seatpost : | *RITCHEY* comp | |
| RD : | *SHIMANO* slx | |
| Handlebar : | *SYCIP* jjj bar | |
| Stem : | *THOMSON* | |
| Front rack : | *SURLY* 24-pack rack |


ミネソタよりの刺客RAWLAND。ツーリングxオフロード=アドベンチャーなニュアンスぎっしりなフレーム。
ピュアなマウンテンバイクではなく、ツーリングや積載って側面が、いろいろな乗り方遊び方をそそります。そんなバイクに(僕のマイブームかもしれない)SYCIP JJJ BAR、手前にベンドしたフラットバーをご提案。
フロントにはSURLYの24 pack rackを仕込んで遊ぶ時も普段乗りも荷物はバイクに持ってもらう算段。普段の荷物も休日のツーリングもMTBじゃ持っていかない”余計なもの”がきっとライドを楽しくしてくれます。
タイヤクリアランスは29erと27.5+のコンパチ。でもせっかくなら27.5+規格で組みたいですよね。こちらはWTB RANGERタイヤで27.5×2.8にて。ファットバイクより細く、普通のマウンテンより太く。タイヤもリムも選択肢が増えてきたし乗り心地と汎用性のいいとこ取り。
フロントシングルのコンポに特化したフレームなのでドライブトレインは前1枚でシンプルに、直感的に右手の操作のみでコントロール。
休日天気が良くて、ちょっと早く起きて自転車に乗るとき、「うーん最低限の荷物もってかなくちゃ、上着も一枚いるのかな」なんて準備が「要るかわから無いけどとりあえずバイクに積むか!おやつもコーヒーも持っていっちゃおう!」ってな具合に変化。”積載”は遊び方さえ変えてしまうと思います。
このフレーム、ドロップハンドルで組めるジオメトリーってとこも大いなるポインツ。