PARTSLIST
| Frame : | *ALL CITY* macho man disc | |
|---|---|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* | |
| Stem : | *NITTO* ui-25 stem | |
| Wheels : | *H PLUS SON* hydra X *SHIMANO* deore XT | |
| Tire : | *SIM WORKS* volummy | |
| Handle : | *THOMSON* carbon riser bar | |
| Shifter : | *SHIMANO* deore | |
| RD : | *SHIMANO* deore | |
| Seatpost : | *NITTO* 65 seatpost | |
| Crankset : | *FAIRWEATHER* cx crank | |
| Front rack : | SOMA* porteur rack deluxe (black) | |
| Front Bag : | *ILE* rack bag |


ILEのRACKBACKから自転車が生えてきたパターンです。
代々木公園的クロスバイクのご提案。
日本で言うクロスバイクって事実優れた自転車の割にあんま期待されていない感がとても残念です。
ネーミングセンスもどうかと思うとこですけど。。やはりタウンユースの自転車需要であれどできる事なら、うふふとできるちゃんとした見た目(ここも重要ですよ)と不十分に感じないそれなりのスペック。一つの車体を大切に使ってもらえればという願望を含めての、こちらからのご提案。
最近カゴばっかなので、ここは一つ改めてスタイリッシュに物を運びましょうという事でラックバックという選択肢。オールデイ、オールウェザーバイシクル出勤を夢見てディスクブレーキ。雨降ったら自分濡れるかもなので7meshのシェルとかでまつわるギアも選ぶ楽しさでポジティブな脳内変換をして欲しいです。
リリースと同時に大好きになったsimworksのvolumyってタイヤ。スキンサイドじゃないってのがミソで街乗りのリアルを抑えてくれています。簡単に言うとデリケートなスポーツタイヤじゃなくってもう少し頑丈なタフガイといったところでしょうか?