| Frame : | *RETROTEC* the triple 650B
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8"
| |
|---|
| Wheels : | *VELOCITY* chriff hunger 650B rim × *CHRIS KING* classic ISO hub
| |
|---|
| Tire : | *BRUCE GORDON* rock n road all terrain 650B tire
| |
|---|
| Handlebar : | *SALSA CYCLES* cowbell
| |
|---|
| Stem : | *THOMSON* elite x4 stem painted by cook paint works
| |
|---|
| Saddle : | *FIZIK* gobi mx
| |
|---|
| Brake Lever : | *TRP* RRL SR alloy road brake levers
| |
|---|
| Shift Lever : | *SHIMANO*
| |
|---|
| FD&RD : | *SHIMANO* deore
| |
|---|
| Crankset : | *SHIMANO* deore XT
| |
|---|
| Brake : | *AVID* bb7
| |
|---|
| Seatpost : | *THOMSON* elite
| |
|---|
| Front Rack : | *PASS AND STOW* 5rail front porteur rack | |
アメリカは西海岸カリフォルニア、ナパにて作り出されるハンドメイドフレームretrotec。ビルダーのカーティス・イングリスによって”ハンドメイド”で作られるフレームは、クルーザーのルックスをどんなジャンルのバイクにも落とし込んでデザインされる至高のフレーム。オーナーの身体を採寸して、インタビューに自身の要望を詰め込んで、あとはこのレジェンドビルダーに任せるだけ。オーナーのために図面を引き、とっておきの世界でただ一つのフレームを作ってもらいます。この度はthomsonのステムもマッチペイントしました。たくさん荷物を積んでアクティブに乗り回すオーナー、納車後はPass and stawのフロントラックにwaldのカゴやswift industriesのバッグをつけて、キャンプツーリングに繰り出します。
この特徴的なラウンドしたトップチューブにカーブドのセグメンタルフォーク、retortecに乗った人は次に買うのもretrotecが多い、という魔性の魅力を持ったビルダーさんです。