| Frame : | *SURLY* disc trucker BLUE LUG CUSTOM PAINT by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* steelset 1 1/8"
| |
|---|
| Front hub : | *MAVIC* XM714 rim × *PHILWOOD* touring hub
| |
|---|
| Rear Wheel : | *MAVIC* XM714 rim × *PHILWOOD* touring hub
| |
|---|
| Tire : | *SCHWALBE*marathon plus
| |
|---|
| BB : | *PHILWOOD* outboard bottom bracket (stainless model)
| |
|---|
| Front rack : | *NITTO* rivendell big front rack 34F
| |
|---|
| Rear rack : | *NITTO* rivendell big back rack 33R
| |
|---|
| FD : | *SHIMANO* Alivio
| |
|---|
| RD : | *SHIMANO* Alivio
| |
|---|
| Crankset : | *SHIMANO* Alivio
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* sylvan touring
| |
|---|
| Handlebar : | *SIMWORKS*smile bar
| |
|---|
| Fender : | Honjo
| |
|---|
| Brake : | *AVID* bb7 Road
| |
|---|
| Saddle : | *SELLE ANATOMICA* | |
サーリーの中で、最も旅に向いているフレーム、最も長い時間、長い距離を走るのがフレームがdisc trucker(もしくはlong haul trucker)。万能さと快適さを併せ持つので普段は街乗りエブリデーバイクとして組むことの多いこのフレームですが、このオーナーはガチ、このバイクで日本一周行きます。
特筆すべくはその硬派で合理的なパーツチョイス。chris kingのヘッドセット、メンテフリー高回転部門地球最強PHILwoodnのハブのチョイス、どちらも装飾的な意味ではなく、とんでもない距離を乗り回しちゃうこのオーナーに必要なスペックです。壊れたら困るところに最高のものを、道中メンテナンスフリーであることも重要です。ちなみにこのPHILwood NEW”ツーリング”HUB、日本でまだこの方しか使っていないんじゃないでしょうか・・ちなみに前後のキャリア日東メイドインジャパン Design by rivendell、美しいデザインを繋ぐ日本の職人技。