| Frame : | *SOUL CRAFT* royale custom painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Fork : | *ENVE* road fork custom painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Wheels : | *ENVE* ses 3.4 X *PHILWOOD* 11speed road hub 
 |  | 
|---|
| Tires : | *CONTINENTAL* grand prix 4season 
 |  | 
|---|
| Stem : | *ENVE* carbon stem custom painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Handlebar : | *ENVE* carbon road handle 
 |  | 
|---|
| Shift&Brake Lever : | *SHIMANO* ultegra 
 |  | 
|---|
| Crankset : | *SHIMANO* ultegra 
 |  | 
|---|
| FD&RD : | *SHIMANO* ultegra 
 |  | 
|---|
| Brake : | *SHIMANO* ultegra 
 |  | 
|---|
| BB : | *PHILWOOD* obb alminium (black) 
 |  | 
|---|
| Pump : | *SILCA*imperp ultimate custom painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Seatpost : | *ENVE* carbon seatpost 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *BROOKS* canbium c13 |  | 
|---|
            
                      
ハンドメードバイクってご存知ですか?
自転車ってのは本気出すとフルカスタムでオーダーできます。手作りでフレームを作ってくれます。
アメリカの場合はもちろんアメリカ製。ということになります。
自分の身体をまず採寸して、適正なサイズを出して行くところから始まって、自分の乗りたい用途だったりとか叶えたい使用用途を伺って。自分の癖だったりこだわりだったりを随所に自転車に投影させることができるのがフルカスタムオーダーの醍醐味。
マジで仕立てることが可能。
構想から約二年の時を経て納車させていただいたスペシャルバイクをご紹介します。
ー二年も猶予があったら、やっぱりいろいろ考えるし、その時の現状から激しくエスカレートしてしまう方も中にはいらっしゃるわけです。このオーナー様がまさにそう。
自分だったらひと時も忘れないだろうし考え続けるから。しょうがないっすね。
写真の通りです。もう説明不要な箇所が多すぎて、逆にもう文章が思いつかず。。
誰も文句つけられない完璧パーツ構成。使えるところはカーボンコンポジット!ブランドはもちろんenvecomponentsです。
回転部分はphilwood。毎回呪文のように繰り返しますけど信頼と実績のブランドはこういったスピードバイクにも使っていただけます。コンポーネントはね、シマノのULTEGRA。いやはや、非の打ち所がありません。。
実は、ステム、フォーク、さらにはSILCAのフレームポンプに至るまでマッチペイントで塗らせていただいています。
美意識もしっかりと。
by 松本