| Frame : | *STRIDSLAND* beachcomber
| |
|---|
| Wheel : | *WTB* st i40 rim × *KUWAHARA* diavolo v3 CL hub
| |
|---|
| Tire : | *WTB* ranger tire 26+ (black)
| |
|---|
| Handle : | *BTCHN* 4130 flat tracker (black logo/860)
| |
|---|
| Stem : | *THOMSON* bmx stem
| |
|---|
| Grip : | *ODI* dread lock grip
| |
|---|
| saddle : | *RITCHEY* classic saddle v2
| |
|---|
| Clank : | *MIDDLEBURN* RS7 MTB square taper crank
| |
|---|
| Chainring : | *STRIDSLAND* narrow wide chainring
| |
|---|
| Chainring bolt : | *STRIDSLAND* chainring bolt
| |
|---|
| Clank bolt : | *STRIDSLAND* crank bolt
| |
|---|
| Rack : | *PASS AND STOW* 3rail rack
| |
|---|
| Strap : | *AUSTERE MANUFACTURING* 3/4inch cam utility strap | |
オーナー様は元々街乗りメインでStragglerにお乗りで、よりオフロードやアクティブに走れる真逆の一台が必要となり、用途とStridslandの世界観がマッチしてBeachcomberをオーダーいただきました。
PBHが86cmでサドルハイト76以上だったので余裕を持って54サイズに着地。
サドルハイト76cmで100mm ドロッパーポストがピッタンコ。いつも言いますが、信号待ちでも便利です。
そのドロッパーを動かすのに必要なドロッパートリガーにはWolftooth ReMote 360
ラジコンのレバーみたいな見た目ですが、その名の通り360°どこから押してもワイヤーが引けます。シンプルにすごい。
26+ or 27.5のホイールがチョイスできますが、本国推奨の26+をチョイス。
取り回しがいいし、エアボリュームの調整で天然のサスペンションを手にいれることができるので、細いタイヤのバイクではできない乗り方や乗り心地を体験することできます。
足回りはStridslandをリスペクトしてMiddleburn rs 7x Stridsland narrow wide chainring & Chainring bolt
チェーンリング、クランクボルト、5ピン どれもカラーバリエーション豊富なので、細かく自分好みにカスタマイズすることがきます。
ブレーキは安定の制動力のEqual。
制動力は重視したいけど、油圧ブレーキは少しハードル高いなって思う方にオススメです。
キャンプツーリングにもいくので、フロントラックにはPass and Stowのダボ付き3rail rack。
ラック付きのBeachcomberもいいですね。
ハンドルは*BTCHN* 4130 flat tracker (black logo/860)
Stridslandのオリジナルハンドル、anchor barやbullship barを使いたくなってしまいますが、ここはあえてのbtchnをチョイス、新鮮でとてもかっこいいです。
ハンドルクランプ径が25.4mmでもなく、31.8mmでもなく22.2mmで、ステムが22.2mmのハンドルにしか使えない専用のbmxステムなのも潔くてかっこいいです。
フロントアップしたりジャンプしたりするならギアの目は細かくて遊びがない方がおすすめです。
今回はKuwahara diavolo v3 cl hubをチョイス。
ギアの刻みが多く最近のShimanoのMTB系のHubに似て遊びが少なめ。海外系のパーツに比べてコストパフォーマンスもいいので、刻みの多さを体感してみたい方におすすめです。
この手のバイクは派手に音が鳴るハブが使われることがおおいので、逆に無音なのもヘンタイ(褒め言葉)でいいですね。
シビれるオーダーありがとうございました!
こちらのブログでも紹介しています。
by サンタ