Frame : | *CRUST BIKES* bombora frame
| |
---|
Wheels : | *ASTRAL CYCLING* outback alloy (650b/32h/polish) × *vo* disc hub (silver)
| |
---|
Front Tire : | *ULTRADYNAMICO* mars race tire (27.5/2.3/grey)
| |
---|
Rear Tire : | *ULTRADYNAMICO* mars race tire (27.5/2.3/grey)
| |
---|
Headset : | *WHITE INDUSTRIES* ec34/ec34 headset (gold)
| |
---|
Handle : | *NITTO*hihi-bar (silver)
| |
---|
Stem : | *THOMSON* elite x4 stem
| |
---|
Grip : | *OURY* mountain v2 grip (teal)
| |
---|
Crank : | *BLUE LUG* XMC crank (sil/170)
| |
---|
Chainring : | *BLUE LUG* fat slim chainring (silver)
| |
---|
Brake : | *TRP* spyre flat mount disc brake
| |
---|
Brake lever : | *DIA-COMPE* ss-6 bl limited brake lever (all polish)
| |
---|
Saddle : | *BROOKS* flyer special (honey)
| |
---|
Seatpost : | *THOMSON* elite seatpost (sil/27.2/330)
| |
---|
Pedal : | *MKS* xc-iii pedal (sil/turquoise cage)
| |
---|
Rack : | *NITTO* rivendell basket rack rbw52f-2 (silver/52f-2) | |
ご自身で色々とお調べし、CRUST BIKESのBOMBORAが気になるとのことでご相談いただき、組ませていただきました。
BOMBORAは、ツーリングすることやグラベルへ遊びに行くために組むことはもちろん、エブリデイバイクとしても組めるブランドの中でもバランスの良いフレーム。
今回は、エブリデイバイクとして使いたいという理想を叶えるべく気になっていたHiHi-Barを使ってビルドすることに。
日常をゆったりと走るのが目的であれば、今回のようなライズの高いハンドルを使うことで姿勢も上がり、運転がしやすいです。
逆にもっとアクティブなライディングがしたくなればドロップハンドルにする事で全く違う乗り物になります。
改めてBOMBORAは遊びや組み方の幅が広いなと実感しました。
タイヤはULTRADYNAMICOのMARS RACEを。
日常で出くわす荒れた道であれば、どんなところも怖くないであろう太さとトレッドパターン。
グレーカラーもフレームのPASTEL VIOLETにとてもお似合いです。
また、面の広い52Fのラックは日常の荷物はもちろん、オーナー様の趣味であるRC(ラジコン)を積載出来るようにと取り付けさせていただきました。
お話を伺うと最近は渓流釣りも初めたみたいで、これからこのBOMBORAがどのように使われていくか個人的にも楽しみです。
K様、この度はオーダーいただきありがとうございました!
by カイセイ