Frame : | *SURLY* straggler
| |
---|
Wheels : | *H PLUS SON* the box rim (black) × *VELO ORANGE* disc hub
| |
---|
Headset : | *FAIRWEATHER* tange PS headset (polish)
| |
---|
Stem : | *NITTO* MCR22 stem (dull)
| |
---|
Handle : | *NITTO* b353 new bosco bar (dull)
| |
---|
Grip : | *BROOKS* slender leather grip (black)
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava robusto tire (black/700c×33.??)
| |
---|
Crankset : | *BLUE LUG* YMC crank set (silver)
| |
---|
Pedal : | *MKS* sylvan road next (polish)
| |
---|
Seatpost : | *NITTO* S84 rivendell lugged seatpost
| |
---|
Saddle : | *BROOKS* b17 standard (black)
| |
---|
Brake : | *EQUAL* post mount disc brake (black)
| |
---|
Brake lever : | *DIA-COMPE* SS-6 brake lever (all polish/BL special)
| |
---|
Front rack : | *NITTO* M-1B front rack (silver)
| |
---|
Front basker : | *WALD* 137 basket
| |
---|
Pannier rack : | *NITTO* S-rack (dull)
| |
---|
Pannier Bag : | *FAIRWEATHER* all terrain pannier (navy) | |
これぞエブリデーバイクというべきストラグラー。
ゆったり便利に乗れて、それでいてスピード感も気持ちいい。
既製品ではなかなかここまでパーソナルな状態ではないと思うので、カスタムビルドの醍醐味が詰まった内容かなと思います。
カスタムビルドさえすれば、全てのブランドここまでできるのかって言われるとNOで、フレーム側の許容に依存するんですけど、SURLYはとにかく抜群にわがままな組み方ができる。
まるで自分で組み立てるおもちゃのようです🧸⭐️
built by サンバ (text by 松本)