PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* cross check | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset | |
| Wheels : | *ALEX RIMS*x*SHIMANO* hub | |
| Stem : | *FAIRWEATHER* UI-71 integrated stem | |
| Handlebar : | *SALSA* bellrap | |
| Grip : | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape | |
| Shifter : | *SHIMANO* barend shifter | |
| Brakelever : | *TEKTRO* | |
| Brake : | *PAUL*neo retro &touring canti brake | |
| Tire : | *BRUCE GORDON* rock n road all terrain | |
| Saddle : | *WTB* pure V race saddle BL special | |
| Seat clamp : | *SURLY* | |
| Pedal : | *MKS* sylvan touring pedal | 

 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                           
                 
                       
                       
                       
                      
こちらはちょっと特殊なパターン、昔組ませていただいたクロスチェックを、リペイントや数回のカスタムを経て、オーバーホールにてピカピカに生まれ変わったところを激写。
もともとはメーカー完成車ベースで少しいじって納車させていただいたバイクでしたが、リフレッシュを兼ねて色々カスタムしてすごく格好良いのでご紹介。
写真でうまく伝わるかな??カスタムペイントは”ラメ”入りでレインボーに輝きます。こんなカスタムペイントもできるので、ぜひ皆さんも奥の手に使って欲しい。ピンクのクリスキングとの相性もエロくて素敵です。
コットンバーテープ2色を使って伝家の宝刀忍者巻き。バイクのアクセントになるだけでなく、コットンの厚みも二倍。コットンバーテープの雰囲気好きだけどタイトな握りごこちがなぁって方ぜひ。カラーのチョイスも2倍で色決めの楽しさも2倍です。
ブレーキはPAUL。アメリカはカリフォルニアチコでつくられる、おそらく僕らが用意できるブレーキで一番の品質と美しさ。スチャッと効くタッチは見た目だけではないです。
ブラックに統一したアッセンブルがびしっと締まるのは*FAIRWEATHER* UI-71 integrated stem。コラムスペーサーと一体型のニュルットした美しいステム。スペーサー積んでゴテゴテした感じを避けたい人に。(そのステムと外径ピッタンコのこのハンガーにも注目!)
太めのタイヤも飲み込んで、まったり乗る人にもグングンアクティブに乗る人にもどちらでもぴったりに組めるのがクロスチェック。そして乗る人の個性をモロに反映して十人十色にも組めるのがクロスチェック、です。