Frame : | *RIVENDELL* sam hillborne frame set
| |
---|
Front Wheel : | *VELOCITY* atlas rim (silver) × *SON NABENDYNAMO* SON delux BL special (polish)
| |
---|
Rear Wheel : | *VELOCITY* atlas rim (silver) × *WHITE INDUSTRIES* MI5 rear hub (silver)
| |
---|
Stem : | *NITTO* rivendell lugged stem
| |
---|
Handlebar : | NITTO B132 Hanafuda Grand Randonneur
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* rose race tire
| |
---|
Bartape : | *BLUE LUG* cotton cloth bar tape × *OURY* V2 grip
| |
---|
Barend : | *PAUL* bar end plug (pewter)
| |
---|
Saddle : | *BERTHOUD* aravis open leather saddle (cork)
| |
---|
Brake : | *PAUL* touring canti brake (pewter) × *PAUL* moon unit
| |
---|
Brake lever : | *GRAN COMPE* gc202 brake lever (brown)
| |
---|
Crank : | *SUGINO* RD4 crank (silver)
| |
---|
Pedal : | *MKS* Sylvan Gordito Brass
| |
---|
Light : | *SINEWAVE* cycle beacon | |
付き合いが最も長いベテラン品番のサムヒルボーン。
ベーシックなモデルというのもあって、過去にたくさんのお客様とたくさんの組み合わせで組ませてもらいました。
今回のサムもクラシックなドロップバーツーリングでご用意でしたけど、堅苦しさを感じないカラフルでカジュアルなアプローチ。
グラントさんに、ペリウィンクルも色々な歴史があることも教えてもらいました。
built by セント (text by 松本)