| Frame : | *BLACK MOUNTAIN* road frame set
| |
|---|
| Wheel : | *MAVIC* open pro ust rim × *PHILWOOD* 11-speed road hub rear
| |
|---|
| Stem : | *Salsa*
| |
|---|
| Handlebar : | *FAIRWEATHER* M174AA all road bar
| |
|---|
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava robusto tire
| |
|---|
| Bartape : | *BLUE LUG* cotton cloth bar tape
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* b17 standard
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* S65 seatpost
| |
|---|
| Brake : | *TEKTRO* R539 long arm brake
| |
|---|
| Brake lever : | *SHIMANO* R400 brake lever set
| |
|---|
| Headset : | *PHILWOOD* 1-1/8 headset (stainless)
| |
|---|
| Crank : | *SUGINO* mighty tour crank
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* gamma pedal
| |
|---|
| Rack : | *NITTO* M-1B front rack × *WALD* 137 basket
| |
|---|
| Light mount : | *NITTO* lamp holder-9 × *PAUL* gino light mount (polish)
| |
|---|
| Reflector : | *BLUE LUG* KOMA reflector | |
組み上がった当時はフラットバーロードでバスケットつきだったサンバのBMCロード。
サンフランシスコのとある人物の乗ってる古いロードにインスパイアを受けて組んでみたはものの、
しっかりロードバイクとして楽しみたくなったのでドロップハンドルへ。
フラットバーで組んだ時はサイズ感そんな気にならなかったけど、
ドロップにした時にちょっと違和感あったので、ついでにフレームサイズも変更。。泣
その代わり理解深まったとのことでした。
BMCの話題多めな彼のブログだけど、直近でアップされたブログはロードのことしっかり書いてるので、よかったらチェックしてみてください
built by サンバ (text by 松本)