Frame : | *STRIDSLAND* beachcomber
| |
---|
Wheel : | *WTB* st i40 rim × *PROFILE RACING* elite mtb cassette hub
| |
---|
Tire : | *WTB* ranger tire 26+
| |
---|
Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch
| |
---|
Handle : | *STRIDSLAND* bullship bar
| |
---|
Grip : | *RITCHEY* wcs true grip
| |
---|
Crank : | *MIDDLEBURN* RS7 MTB square taper crank
| |
---|
Spider : | *MIDDLEBURN* RO1 SQ double road spider
| |
---|
chainring : | *STRIDSLAND* narrow wide chainring
| |
---|
chainring bolt : | *STRIDSLAND* chainring bolt
| |
---|
Bolt : | *STRIDSLAND* ti m8 bolt
| |
---|
Crank cap : | *STRIDSLAND* crank bolt
| |
---|
Bar end : | *NITTO* ec-02 bar end
| |
---|
Seatpost : | *NITTO* 92 seatpost BL special
| |
---|
saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 saddle
| |
---|
Bottle cage : | *HULSROY* 1L right sideloader bottle cage | |
これまでRoadini、Gusboots willsenと2台のRivendell にお乗りだった方へ、ディスクブレーキで26inch+という全く異なるジャンルのBeachcomberを組まさせていただきました。
ちなみにこちらのオーナー様のサドルハイトは76cmでドロッパーポストも問題なく使えます。ウラヤマシイ!!(でも今回はあえてドロッパーポストなし)
本国の発信もしっかりチェックしてくださっていて、ナイスなパーツチョイスでとてもかっこいい仕上がりになりました。
ブルムースハンドルをStridslandなりに現代風アレンジをした彼らのニュープロダクト、カチ上げブルムースこと『Blullship bar』
スペーサーを多く積まずにアップライトなポジションを作ることができるし、Beachcomberだけではなく少しコラムを切りすぎてしまったバイクやヘッドが短く低くなりがちなOLD MTBのカスタムにバッチリなハンドル。
末長く快適でありたい。そうとなればヘッドセットにはChris king。
シルバーやブラックも使いやすい色で、とってもいいんですが、Stridslandにはカラーアルマイトがよく似合うということでオーナー様はレッドをチョイス。痺れる配色。
ハブには上馬のトリック担当ジャッキー氏のお墨付きBMXブランド、Profile racing のElite mtb cassette hub!
BMXがルーツの1つでもあるStridslandにはとても似合う組み合わせ。
204ノッチと脅威の刻み+それにかかる6つの爪で、パワーロスすることがなく踏んだらすぐに車輪が動き出す、「遊び」が極めて少ないハブ。
SELLE ITALIAFlite 1990 白サドルに一番面喰らいました。
自分だったら黒のサドルを選んじゃいそうですが、ここで白が選ばれるとは….
シートポストはNitto 92 seatpostですが、別注カラーのブラウンってところも抜かりないですね。
チェーンリング・チェーンピン・クランクキャップはStridslandでラスタな色合わせ。
エンドのボルトまで抜かりなく。細かいところですが、ここに色が入るとまた印象がガラッと変わるので面白い。
勝手につけたドクロのアウターバンドが結構お気に入り。
納車の時に怒られたら外そうと思っていましたが、喜んでくれたのでよかったです。
組みながらとてもワクワクするBeachcomberでした!
Rivendellとはまた違った乗心地で楽しんでいただけるとおもうので、乗り倒してもらえると嬉しいです。
まだまだいじれる余地いっぱいあるので、いつでもカスタム相談お待ちしております!
こちらのブログでさらに解説しています。
by サンタ