| Frame : | *BLACK MOUNTAIN* road (53) 
 |  | 
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch 
 |  | 
|---|
| Frontwheel : | *PACENTI* forza classico rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux 
 |  | 
|---|
| Rearwheel : | *PACENTI* forza classico rim × *CHRIS KING* R45 road hub 
 |  | 
|---|
| Handle : | *NITTO* all road bar plus 
 |  | 
|---|
| Stem : | *RITCHEY* wcs 
 |  | 
|---|
| Bartape : | *RITCHEY* wcs pave bartape v2 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *RITCHEY* wcs cabrillo 
 |  | 
|---|
| Seatpost : | *RITCHEY* comp 
 |  | 
|---|
| Brakecaliper : | *PAUL* racer medium × *PAUL* moon unit 
 |  | 
|---|
| Crank : | *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank set 
 |  | 
|---|
| BB : | *PHILWOOD* bottom bracket 
 |  | 
|---|
| Pedal : | *SHIMANO* spd pedal pd-m540 
 |  | 
|---|
| Dynamolight : | *SINEWAVE* cycle beacon × *BUSCH+MULLER* small smaller-μ rear light × *DRUST CYCLES* rear light mount 
 |  | 
|---|
| Fender : | *SIM WORKS* honjo liner44 |  | 
|---|
            
                      
自分が選んだROADは今回の復刻で特別に用意して頂いたダークブルー。
身長172cmサドルハイト69cmの体格でこの感じです。
本国のサドルハイトチャートを見るとサドル高69cmは53サイズが適合するサドル高の中では最も低い高さにあたりますが、
海を越えた人々らの体格と比較して腕脚のバランスが僕らは異なるので、距離感定まっていない方はざっくばらんにお問い合わせ頂けたらと。
「パーツ選びに背景とかあるんですか?」と、店頭で見たお客様から聞かれましたが今回に関しては載せ替えパーツがメインというのもあり特段なし。
職業柄日々正解を追い続けながら自転車を組んでいるはずが、いざパーソナルなバイクを形作るとなったら真逆のことを考え出すから不思議。
詰まるところ人間がデザインして生み出し、人間が組んで乗る以上、理屈以外の情念が添加される部分は多少なりとも無くてはいけないんであろうと思います。
そしてそれらが自然とBlackMountainCycles、もといMikeさんと繋がりあるものとなれば結果的になお良しといったところで。
自分が機材的なモダンバイクにグッとこないのはそんな有機的なところが垣間見得ないからなのかもしれません。
詳しくはこちらのブログでじっくり解説しています。
彼の地の自転車乗り達が20年ほど前既に到達していた、オンロードバイクの完成形が今ここにあります。
by 一周