*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey
*SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey *SURLY* karate monkey

Wentz's *SURLY* karate monkey Size : S

じゃん。

キャンプデビューとなったKARATE MONKEY

以前のブログでも書いた理想の形にだいぶ近づき、そして結局フロントのサスペンションはつけないことにしました。

谷さんとかと日帰りのMTBライドによく出かけますが、
サスペンションないとダメだ!ってタイミングがあまりなかったので、気を使わずにずっと使える鉄フォークを愛でることとします。

パニアバッグをフロントにするかリアにするか論争ってあると思うんですが、確かにフロントにあった方が少し楽な気がしました。

リアだと登りで荷物を引っ張り上げる感覚。でもMTBでリアラックにパニア積みたいっていうスタイルへの憧れが勝ったのでヨシとしました。

念願だったこのスタイルが実現できて満足です、改めてKARATE MONKEYの懐の深さを知れたGOODキャンプでした。

MTBでツーリングしてるのなんかかっこよくて憧れます。

こちらのブログでも紹介しています。

by ウエンツ

PARTSLIST

Frame : *SURLY* karate monkey
Wheel : *stan's no tubes* × *shimano* xt
Stem : *paul* boxcar stem
Handle : *nitto* b840aa ssb×*control tech* terminator
Headset : *phil* 1-1/8 - 1.5 headset
Tire : *pana* aliso
Pedal : *shimano* pd-gr400 pedal
Grip : *oury* mountain grip
Saddle : *kashimax* handler saddle
Seat Post : *kuwahara* kindshock lev si
Brake : *shimano
Brake lever : *shimano* XT
Rear rack : *SURLY* nice rack rear
Cage : *WIDEFOOT* mini mount × *KING CAGE* USB
Cage : *KING CAGE* mini thing cage
Cage : *KING CAGE* flat top cage
Pannier bag : *FAIRWEATHER* all terrain pannier
Bell : *ALLEZ LA* thank you awareness bell
Other : *PAAGO WORKS* ninja firestand solo

BUILT BY

BLUE LUG 幡ヶ谷

BLUE LUG HATAGAYA

東京都渋谷区幡ヶ谷2-32-3
TEL:03-6662-5042

Google Maps Blog