Frame : | *BLACK MOUNTAIN* road frame set (dark blue/53)
| |
---|
Wheel : | *MAVIC* open pro ust rim (black) × *PHILWOOD* 11-speed road hub rear (black)
| |
---|
Stem : | *NITTO* FW-31 stem (black)
| |
---|
Handlebar : | *NITTO* b354 heron bar (silver)
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava robusto tire
| |
---|
Grip : | *OURY* mountain grip (black)
| |
---|
Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 NJS saddle (embroidery black)
| |
---|
Seatpost : | *NITTO* S65 seatpost (silver)
| |
---|
Brake : | *TEKTRO* R539 long arm brake (black)
| |
---|
Brake lever : | *TEKTRO* Fl 540 (blk/sil)
| |
---|
Headset : | *PHILWOOD* 1-1/8 headset (stainless)
| |
---|
Crank : | *SUGINO* mighty tour crank (sil/170)
| |
---|
Pedal : | *MKS* mt-lite pedal (black) × Chain tensioner *PAUL* melvin chain tensioner (silver)
| |
---|
Rack : | *NITTO* M-1B front rack (silver) × *WALD* 137 basket (silver) | |
先日入荷したばかりのBlack mountainロード。
今一番気分なフレームでマイバイクを組んだので紹介させてください。
”ロードバイクだが、ロードレーサーではない” ので、ギアは重いと軽いの2速です。
もはやシングルスピードでも良かったのですが、通勤で通る池尻大橋の長い坂対策でつけてみました。
ハンドル周りには何も付けたくなかったのでシフターはダウンチューブに。
ヘッドセットはPhilのステンレス製。
ロゴも無いしあっさりした感じだけど、いなたくなりがちなBMCに都会っぽい印象をプラスしたくて選びました。
鏡として使えるぐらいのポリッシュがお気に入り。
今をときめくUltra dynamicoからサイズ感ドンピシャのロードタイヤが出ていたので迷わず。
サインペンで墨入れしたmelvin。selle italiaの刺繍のサドル。エディメルクスオマージュのグラフィック。
難しく考え過ぎずにノリで選んだパーツたちもお気に入り。
毎日乗る自転車≒Everyday bikeな訳ですが、 僕の現時点での最適解がこのフレームな気がしました。
こちらの一周ブログとサンバ本人によるブログでも解説しています。
by サンバ