PARTSLIST
| Frame : | *CRUST BIKES* bombora | |
|---|---|---|
| Front wheel : | *SHIMANO* × *VELOCITY* cliffhanger rim | |
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* mars robusto tire | |
| Headset : | *PHILWOOD* 1-1/8" headset | |
| Stem : | *THOMSON* elite x4 stem | |
| Handle : | *SALSA* cowchipper deluxe bar | |
| Seatpost : | *NITTO* 83 seatpost | |
| Bartape : | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 special | |
| Pedal : | *MKS×CRUST* sylvan gordito pedal | |
| Rack : | *NITTO* M-1B front rack | |
| Bag : | *FAIRWEATHER* handlebar bag ADV |


こちらのフレームはローカラー、つまり溶接痕が見えるフレームですので、
雰囲気を合わせるためにゴールドカラーや真鍮のパーツをいくつか散りばめています。
この辺の色使いはやりすぎちゃうとやらしい印象になってしまうのですが、今回オーナー様のセンスもあって上手くまとまりましたね。
個人的にはゴールドのリムの魅力を再発見できたと思っていて、勉強になりました。かっこいい。
今回はハンドル幅460mmです。大容量フロントバッグを付けたいとのことで、ドロップハンドルでも幅の広いものをチョイス。
このバイクにもついている*FAIRWEATHER* handlebar bag ADVを無理なくつけるには体感460mm以上のハンドル幅がおすすめです。
今回のフレームはXSサイズで、大きなハンドルバーバッグがタイヤと干渉してしまうのを防ぐために*NITTO* M-1B front rackを追加して、下から支えています。
ギア周りはフロントシングル×リア11速にて。
フロントの変速がないだけで直感的なシフトチェンジが行えますし、リアメカをMTB用のものを採用していますので、かなり軽いギアまでカバーしています。
たくさん荷物つんでツーリングに行かれるとのことで、上手く使いこなしてくれるでしょう!
こちらのオーナー様、近々九州へのツーリングを計画中とのことで、
ぜひBlue Lug 鹿児島にも遊びに行って欲しいところです。その際はアゼミさんよろしくです!
こちらのブログでも解説しています。
by ウエンツ