Frame : | *rivendell* roaduno frame set
| |
---|
Front wheel : | *velocity* atlas rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux BL special
| |
---|
Rear wheel : | *velocity* atlas rim × *SURLY* ultra new rear hub
| |
---|
Stem : | *NITTO* tallux stem
| |
---|
Handlebar : | *NITTO* rivendell RBW-32 wavie bar
| |
---|
Headset : | *FSA*
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava JFF tire
| |
---|
Crankset : | *SUGINO* alpina2 triple crank set
| |
---|
Grip : | *ESI* grip × *BLUE LUG* cotton cloth bar tape
| |
---|
Saddle : | *BROOKS* B17 for BLUE LUG
| |
---|
Brake : | *PAUL* racer brake
| |
---|
Brake lever : | *PAUL* canti lever
| |
---|
Shift lever : | *RIVENDELL* S-2 thumb shifter
| |
---|
Free wheel : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel
| |
---|
Rd : | *paul* melvin chain tensioner
| |
---|
Rack : | *NITTO* rivendell big back rack 32R
| |
---|
Light : | *SON NABENDYNAMO* Edelux II | |
お子様と一緒に刻んで頂いた、BROOKSのサドルが最高です。
RIVENDELLの世界観と、ANA PURPLEのカラーのフレームのダブルパンチで心を打たれてしまったのがスタート
ここのところ選択肢が多くて迷ってしまう方続出なハンドルですが、
試乗も重ねて、手前に戻りすぎずな、NITTO×RIVENDELLのWAVIE BAR
グリップ部分は焼豚巻きでお任せ頂きました。
通勤やお子様とのお休みのお出かけで荷物も載せられるように
リアラック&パニアバッグの組み合わせにて
1番のスペシャルはPAULのRACER BRAKE & MELVIN
タイミングよく在庫のあった、リミテッドのPEWTERカラー
ブレーキは制動力が高いのに加えて、太いタイヤを履かせたいときにより使いやすい仕様に
&
その動きと、仕上げと共にKING OF SINGLE TENSIONAR
動かす必要ないのに、動かしたくなってしまう魔力あり。笑
ダイナモライトも抜かりなく、最後に備えたNICE RIV BIKE.
by チューヤン