Frame : | *RIVENDELL* joe appaloosa frame set
| |
---|
Front wheel : | *velocity* atlas rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux BL special
| |
---|
Rear wheel : | *velocity* atlas rim × *velocity* road rear hub
| |
---|
Stem : | *NITTO* technomic
| |
---|
Handlebar : | *NITTO* B352 albatross bar
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava JFF tire
| |
---|
Crankset : | *BLUE LUG* XMC triple crank set (silver)
| |
---|
Chainring guard : | *BLUE LUG* MX chainring guard (silver)
| |
---|
Grip : | *ESI* racers edge grip × *BLUE LUG* cotton cloth
| |
---|
Saddle : | *BROOKS* b67
| |
---|
Brake : | *DIA-COMPE* DC980 retro canti brake
| |
---|
Brake lever : | *DIA-COMPE* tech-5 brake lever BL special
| |
---|
Shifter : | *rivendell* s-2 thumb shifter
| |
---|
Front rack : | *NITTO* rivendell 52F basket rack | |
ご夫婦揃ってのNEW BIKE!!
こちらのバイクは旦那様のバイクとして
昔はイタリアンメイドなロードバイクをお乗りになられていたそうですが、
ドロップハンドルの低い姿勢に、腰や首が辛くなってしまったのが原因で遠ざかっていたとのこと。
再び、お休みの日のホビーとして
もう少しリラックスできるバイクで気に入ったものがあれば〜
とお探しの中で決めて頂きました。
フレームは、僕たちが扱うラインナップの中でRIVENDELLに一目惚れ。
A HOMER HILSENとも迷われましたが、カラーや、より太いタイヤの履けるJOE APPALOOSAをベースに
再入荷がタイムリーにもあった、RIVENDELL×NITTOの元祖ラインナップ陣より
B352 albatross barにて、まったり仕様優しい乗り心地もですが、
ご本人は虜にさせられたかのように、もう見た時に心を決められていたかと。
ダイナモライト&フロントラック付ければ、
夏の暑さに陽が落ちるのが早い冬まで、オールシーズンで楽しめるカスタム
ダイナモはドイツが誇る*SON NABENDYNBAMO*でロングライフを
フロントラックは、52F BASKET RACKでWALDは137も139もお好きな方を好みで合わせられて◎
焼豚巻きでパープルをちょこっと入れてのフィニッシュ
富士五湖を早速走られるとのことで、お休みの日がより楽しくなることを願っています。
I様オーダーありがとうございました。
by チューヤン