Frame : | *RIVENDELL* joe appaloosa
| |
---|
Wheels : | *VELOCITY* atlas rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux × *WHITE INDUSTRIES* MI5 rear hub
| |
---|
Tire : | *SCHWALBE* big ben
| |
---|
Handle Bar : | *NITTO* b177 drop handlebar
| |
---|
Stem : | *NITTO* tallux 225 stem
| |
---|
Grip : | *BLUE LUG* cotton cloth bar tape
| |
---|
Shifter : | *RIVENDELL* S-2 bar end shifter
| |
---|
Saddle : | *BROOKS* b17 special
| |
---|
Crank : | *BLUE LUG* XMC triple crank set × *BLUE LUG* MX chainring guard
| |
---|
Pedal : | *MKS* pretzel pedal
| |
---|
Front rack : | *PASS AND STOW* 3rail rack
| |
---|
Rear rack : | *NITTO* rivendell big back rack 32R
| |
---|
Saddle bag : | *RIVENDELL* sackville bagboy saddle bag
| |
---|
Fender : | *SKS* bluemels basic
| |
---|
Pump : | *BLUE LUG* happy frame pump
| |
---|
Mud flap : | *RIVENDELL* sackville fender mudflap | |
手前にグイッと戻ってくるスイープバックハンドルバーで乗っていた愛車を、思い切ってドロップハンドルにカスタム。
バイクの性格というかキャラクターがガラッと変わって、行き先も距離も用途まで変えてしまうハンドルカスタム。
ハンドルが遠くなり過ぎないかがこのカスタムのキーですが、その辺の可否含めたご相談はご遠慮なくメカニックまで。
今回は50ミリの超短いステムが活躍しました。Riv本国いわく「ずんぐりした見た目の、勝者のステム」。
乗りまくるオーナーなので差し色の赤いコットンバーテープがどう褪色していくか楽しみです。スカスカになったらまたセラック塗りましょう。
新車のこと、今乗ってる愛車のこと、なんでもご相談くださいませ。
by 谷ファン