*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.
*RIVENDELL* clem smith jr.

Wentz's *RIVENDELL* clem smith jr. Size : 45

ミンミンと定期的に行っているキャンプライド
Clem組んでから荷物たくさん積んでのライドは初めてでした。

独特で、“ある意味” 皆さんに馴染みのあるフレーム形状は、
普段乗りのママチャリからツーリングバイク、MTBタイヤを履かせて”JUNGLE STEP THRU”にもなる実は万能機。

そんなClemに積むバッグ、今回はパニアバッグに大きめサドルバッグのスタイルで。
パニアを取り付けるためのラックはPass and Stowの3Railを。

パニアをつけても上の天板が空くので買い出しで買ったビールを運ぶのに大活躍。
こうゆう時のために僕めちゃくちゃVOILEストラップ持ってます。まじ何本持っててもいい。

ZEITGEISTは久々の登場でしたがやっぱかっこいいなぁ。改めてSWIFTのバッグも大好きなことを再確認しました。

そして肝心な持ち物をご紹介→こちらのブログからどうぞ

やっぱ荷物満載のRivendellかっこいいですね。僕のClemはサイズ45。RIVの場合ちょっとサドル低めに乗りたいので、サドルハイト650mmでZeitgeistギリギリでした。
大きなサドルバッグをつけるために、支えとなる*OCEAN AIR CYCLES × NITTO* erlen saddle bag supportを使用。
これがないとバッグがタイヤと干渉してしまうので僕のサイズ感ではマスト。見た目も美しく収まります。

あとはトップチューブ側とダウンチューブ側にナルゲン2本付けが妙にカッコ良いと思ったのでシェアしときます。

by ウエンツ

PARTSLIST

Frame : *RIVENDELL* clem smith jr.
Front hub : *SHUTTER PRECISION*
Rear hub : *WHITE INDUSTRIES* eno eccentric hub
Stem : *NITTO* FW33 power stem
Tire : *continental* cross king
Handle : *NITTO* b353 new bosco bar
Grip : *RITCHEY* wcs python locking grip
Saddle : *BROOKS* b17 flyer
Rack : *PASS AND STOW* 3rail rack
Bag supporter : *OCEAN AIR CYCLES × NITTO* erlen saddle bag support 2.0
Bag : *FAIRWEATHER* all terrain pannier
Bag : *SWIFT INDUSTRIES*zeitgeist
Cage : *KING CAGE* manything cage
Strap : *Voile Straps*
firestand : *PAAGO WORKS* ninja firestand solo
STAND : *GREENFIELD* kick stand

BUILT BY

BLUE LUG 幡ヶ谷

BLUE LUG HATAGAYA

東京都渋谷区幡ヶ谷2-32-3
TEL:03-6662-5042

Google Maps Blog