Frame : | *SURLY* straggler 650b frame
| |
---|
Headset : | *PHILWOOD* 1-1/8" headset
| |
---|
Front Wheel : | *SON NABENDYNAMO* SON delux BL special × *VELOCITY* blunt ss rim
| |
---|
Rear Wheel : | *PHILWOOD* center lock disc hub rear × *VELOCITY* blunt ss rim
| |
---|
Tire : | *PANARACER* new gravel king
| |
---|
Handlebar : | *NITTO* b177 drop handlebar
| |
---|
Bar Tape : | *BROOKS* cambium rubber bar tape
| |
---|
Stem : | *NITTO* UI-75 stem
| |
---|
Seatpost : | *BINGHAM BUILT* titanium layback seatpost
| |
---|
Saddle : | *SELLE ITALIA* turbo 1980 embroidery saddle (black)
| |
---|
Crank : | *WHITE INDUSTRIES* MR30
| |
---|
Pedal : | *MKS* pretzel pedal
| |
---|
Brake : | *PAUL* klamper post mount disc calliper
| |
---|
Front Rack : | *NITTO* M-1B front rack
| |
---|
Rear Rack : | *NITTO* rivendell big back rack 32R
| |
---|
Light : | *SON NABENDYNAMO* Edelux II | |
鹿児島店のアゼミパイセンご指名で、鹿児島店で組んだ*SURLY* straggler。
オーナーさんは東京にお住まいなので、組み付け後に鹿児島から幡ヶ谷店に送って納車するという拘りっぷりが凄い。
パッと見は渋めのランドナーテイストな組み付けですが、ハブはSONとPHIL、シートポストはBINGHAM、
クランクはWHITE INDUSTRIESと、随所にワンランク上のパーツがアッセンブルされたネオ・ランドナーバイク。
ラックの取り付け方など小技が効いていてアゼミ節が出ていて良いですね。
是非沢山乗って楽しんで頂ければと思います〜。
built by アゼ (text by コロ)