| Frame : | *BLACK MOUNTAIN CYCLES* mod zero 
 |  | 
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* inset7 
 |  | 
|---|
| Front Wheel : | *SON NABENDYNAMO* SON 28 × *VELOCITY* aileron rim 
 |  | 
|---|
| Rear Wheel : | *WHITE INDUSTRIES* cld hub rear × *VELOCITY* aileron rim 
 |  | 
|---|
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* rose jff tire 
 |  | 
|---|
| Brake : | *BL SELECT* growtac equal 
 |  | 
|---|
| Stem : | *THOMSON* elite x4 stem 
 |  | 
|---|
| Handle : | *RITCHEY* comp corralitos bar 
 |  | 
|---|
| Bartape  : | *LIZARD SKINS* dsp 2.5 v2 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *SDG* bel-air saddle BL special 
 |  | 
|---|
| Seatpost : | *THOMSON* elite seatpost 
 |  | 
|---|
| Pedal : | *MKS* XC-Ⅲ 
 |  | 
|---|
| Rack : | *NITTO*m-1b front rack 
 |  | 
|---|
| Lighit : | *SON NABENDYNAMO* Edelux II |  | 
|---|
            
                      
LO PRO、CROSS CHECKとお持ちのオーナー様からおかわりビルドのご依頼
固定ギアばかり乗っていましたが、CROSS CHECKのギア付き自転車の良さに気付いたのと、もっと荷物を積んだりアドベンチャー寄りのバイクが欲しいとの事でMOD.zeroを
どうしても街中を走る事の方が多くなるのでダイナモはつけたいと
ダイナモに関しては、走る場所問わず、日が暮れてからのライドが多いのであればつけておいて損はないですね(SONだけに)
こちらのパープルに関しては、ブルーラグ別注の特別カラーで、合わせるのはWHITE INDUSTRIESのCLD hub
チタンボディーで耐久性高めで非常に軽量。ノッチ音は独特な軽い音が気分を上げてくれます
ブレーキキャリパーは新進気鋭のGROWTACのEQUAL
本来は単色のラインナップですが、3色MIXのラスタカラー
キャリパー本体をバラしてメンテナンス出来るという一面も備えてるので、前後で違う色を買ってツートンにするのもありです
複数台持ちの特権?手持ちの余りパーツも使いつつですが、各所に抜かりないパーツチョイスが施されてるので、未舗装路走ったり、山の方に出かけてデイキャンプなど、アクティブなライドを是非して頂きたい一台になりました。
by 大地