Frame : | *crust bikes* nor' easter disc
| |
---|
Headset : | *chris king* gripnut
| |
---|
Frontwheel : | *SON NABENDYNAMO* son 28 12mm × *velocity* blunt ss rim
| |
---|
Rearwheel : | *philwood* center lock disc hub × *velocity* blunt ss rim
| |
---|
Tire : | *teravail* sparwood
| |
---|
Handle : | *crust bikes* towel rack bar
| |
---|
Bartape : | *brooks* cambium rubber
| |
---|
Brakelever : | *trp* rrl sr alloy road brake lever
| |
---|
Brakecaliper : | *paul* klamper
| |
---|
Stem : | *nitto* technomic
| |
---|
Saddle : | *GILLES BERTHOUD* aspin open
| |
---|
Seatpost : | *nitto* 83
| |
---|
Crank : | *white industries* G30
| |
---|
BB : | *WHITE INDUSTRIES* BSA bottom brackets
| |
---|
Pedal : | *sim works* bubbly
| |
---|
Frontrack : | *nitto* campee 32f × *nitto* s-rack
| |
---|
Rearrack : | *nitto* r10 bag sup
| |
---|
Dynamoight : | *sinewave* cycle beacon
| |
---|
Bag : | *ultra romance* fabios chest small | |
2年弱前に組ませて頂いたノーイースターディスク。現行のスレッド仕様も時間が経って見慣れた感があります。
節目節目でカスタムご依頼を頂いてある種完成系に辿り着いたでしょうか、と改めてバイクチェックを。
フラットバーに身軽な様相だったはじめからは大きく様変わりしてドロップバーにラック満載、
ツーリングもしっかりされるオーナーなので並行してお持ちのカーボンフォークの身軽なバイクとのツーリングスタイルの差別化を図った結果なのかなと。
スタイルの違いはあれど2台とも共通するのはsinewaveのcycle beaconダイナモライト。
やはり一度使うと手放せなくなる装備の代表と言っても過言でないと思います。
それまではレーサーニュアンスな完組グラベルホイールだったところ、訳あって所有されていたSONのダイナモハブを用いてダイナモ化して頂きました。
このタイミングでリアホイールもPhilwood化。
複数ラックを盛り込んだ積載スタイルとあらば前ホイールの性格的ミスマッチも多少ありつつ。
ツーリングでのトラブルリカバリーにも強いハンドビルドホイールの良さが生きてくる用途と機能がマッチングする1台になったのかなと。
by 一周