Frame : | *BIKE FRIDAY* New World Tourist
| |
---|
Headset : | *VELO ORANGE* grand cru threadless headset
| |
---|
Wheel : | *VELOCITY* a23 rim × *SHIMANO* rs400
| |
---|
Tires : | *PANARACER* HP406
| |
---|
Crank : | *Blue lug* rmc-ii multi speed crank
| |
---|
Brake : | *SHIMANO* DXR mx70 V-brake
| |
---|
Brake Lever : | *Dia-compe* mx-2 bl limited brake lever
| |
---|
Shifter : | *Rivendell* s-2 thumb shifter
| |
---|
Handlebar : | *Nitto* b352 albatross bar
| |
---|
Stem : | *VELO ORANGE* threadless stem (6°/100)
| |
---|
Saddle : | *Brooks* swift chrome
| |
---|
Grip : | *Bl select* 7/8 finger grip
| |
---|
Pedal : | *Mks* bm-10 foot jaws pedal | |
長い距離を走ることが得意なNWTをエブリデーバイク仕様に。
気兼ねなく、肩の力を抜いて毎日乗れる自転車はなんだろうなと考えると、最近はニューワールドツーリストなのかもと思います。
目的地までスイスイ進めて、帰りは疲れたから電車に乗せて帰ろーなんて使い方も素敵だな〜と。
少し前、YOUTUBEでBROMPTONとBIKE FRIDAYを比較させてもらいました。
詰まるところ、“みんなちがって、みんないい”っていう表現が一番しっくり来ている訳だけど、
折りたたみの小径車という似た枠組みでも、深掘ってみるとお互いそこまで使い方が被ってないのが面白いところ。
つまりは2台持ちが最高なのかもしれない🥹
素直にギアがつけられて自由にハンドルを選ぶことができて。
当たり前の様にも思える「自分なりにカスタムする」ということがなんの不自由なくできるバイクフライデーは、組んでいても乗っていても本当に面白い自転車だなと思います。
写真のバイクは店頭でご試乗できるので、遊びに来てください。
クリント私物のブロンプトンもお店に置いてあるので合わせて乗り比べていただけたら。
YOUTUBEの比較動画もぜひぜひ覗いてみてください👀
by クリント