| Frame : | *CRUST BIKES* romanceur canti
| |
|---|
| Headset : | *TANGE SEIKI* levin alloy
| |
|---|
| Wheel : | *CRUST* rim brake wheelset
| |
|---|
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava race tire
| |
|---|
| Crank : | *VELO ORANGE* cru 50.4bcd double crankset
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* sylvan touring × *MKS* steel toe clip × *MKS* fit-α sprits
| |
|---|
| Brake : | *GRAN COMPE* gc202 × *D-COMPE* dc980
| |
|---|
| Saddle : | *GILLES BERTHOUD* aspin leather saddle
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* 65
| |
|---|
| Handle : | *CRUST* towel rack bar
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* NP-2 threaded stem
| |
|---|
| Bartape : | *GREPP* gripper handlebar tape
| |
|---|
| Rack : | *NITTO* campee 32f
| |
|---|
| Head light : | *SON NABENDYNAMO* Edelux II
| |
|---|
| Fender : | *HONJO*
| |
|---|
| Bag : | *RON’S BIKES* fabio’s chest | |
こちらのロマンスールカンチは新ロット、上馬店の店頭展示車としてご用意。
それまではピスタチオグリーンのカラーが長いこと象徴的でしたが新ロットはこの“ウルトラヴァイオレット”。
この手のシグネイチャーフレームはシグネイチャー主の周りを取り巻くモノを添加していくと自然とバイブス湧き出るバイクになると自分は考えるクチです。
彼が携わっているタイヤであるULTRA DYNAMICOのcavaタイヤは象徴的なグレーを。
ハンドルはこちらも時間が経って見慣れた感もあるtowel rack bar。
しれっとホイールは新登場のCRUST名義のホイールセットを盛り込んでいます。
QRはカリッカリに軽量なものが採用され更にリムの重量面も配慮されていて、チューブレスにも対応しているのが現行品には無いゾーンのホイールになっています。無二!
ウルトラロマンスはそのカリスマ的な存在から関わっているプロダクトも多いので、組まれるバイクは自然と彼のプロダクトが盛り込まれたバイクになることが多いですね。
でもそれとは真逆な感じに組んで自由に組んでも世界観が破綻しないのがCRUST bikes名義なフレームとも言えるのかなと。
こちらのブログでさらに詳しく紹介しています。
by 一周