| Frame : | *MASH* AC-4 frame set size
| |
|---|
| Wheels : | *H PLUS SON* archetype rim × *GRAN COMPE* small track hub
| |
|---|
| Stem : | *THOMSON* elite x4 stem
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* for shred bar
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* dropset-2
| |
|---|
| Tire : | *VITTORIA* randonneur classic tire
| |
|---|
| Crankset : | *SUGINO* SG75 crank
| |
|---|
| Chainring : | *AARN* 15-panel track chainring
| |
|---|
| Brake : | *CAMPAGNOLO* centaur brake set
| |
|---|
| Brake lever : | *DIA-COMPE* SS-6 brake lever
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* sylvan track pedal
| |
|---|
| Grip : | *MASH* city map bar tape + end plug set
| |
|---|
| Saddle : | *FIZIK* arione
| |
|---|
| Track cog : | *EURO ASIA* delux steel track cog | |
一目惚れで、もう抑えきれず、、、でご来店頂いたオーナー様
FUJIのトラックバイクを長年お乗りで、いつかはMASH!!と胸に秘められて
まだ秘める予定だったとのことですが、、、やむなし。笑
パーツは、往年のアイテムであるvittoriaはrandonneur classic
→初めましての方に僕なりにご案内すると、長持ちなのはもちろんですが、タイヤが擦り減るとその下には赤いコンパウンドのレイヤーがあり、
ピスト/フィクスドギア特有のタイヤを滑らせるスキッドなんかと共に走っている勲章を覗かせてくれる名作といったところ
ヘッドセットも付属はしますが、DROP SET2をしっかりとチョイス
ベアリング時代がより大きなモノ、そしてダイレクトにフレームと接するため体感でより感じられるのではないでしょうか。
ご予算グッと上がってしまうところですが、クランク&チェーンリングも妥協することなく
SUGINO 75 & AARNの組み合わせにてフィニッシュ
チェーンリングのACID CONTRASTが良いスパイスですね、、あとグリップをMASHのバーテープという選択も
次はホイールを、、、とのことで、納車時からおっしゃられていたので、またお待ちしております。
ナイスコンプリートバイク!