PARTSLIST
| Frame : | *Rivendell* lugged susie frame set | |
|---|---|---|
| Wheels : | *VELOCITY* atlas rim × *SHIMANO* | |
| Stem : | *nitto* tallux stem | |
| Handle : | *RIVENDELL* tosco bar | |
| Tire : | *teravail* sparwood tire | |
| Brake : | *PAUL* moto lite | |
| Crankset : | *BLUE LUG* XMC triple crank set | |
| Pedal : | *MKS* prime RMX BL special pedal | |
| Grip : | *WTB* original trail grip | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 flyer (black) | |
| Rear rack : | *NITTO* rivendell big back rack 32R | 

 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                           
                 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      
名作*SURLY* LONG HAUL TRUCKERからのネクストステージ
オーナー様が長らく乗られていた、SURLYはLONG HAUL TRUCKER
リムブレーキ・重心が低く、全長の長いホイールベース・スタンド&ラック&フェンダーと足し算のしやすさ
→今考えると、SURLYの中でも1番RIVENDELLのフレームに近い感覚だったかなと思います。
パーツの互換も近いのもあり、今回は載せ替えベースにて
大きなところで、ホイールも650Bにインチアップで乗られていたため、そのまま移植がまずは大きなところ
SUSIEに載せ替えることで、タイヤはさらに太く出来る様になったので
オフロードも楽しめるように、CHOCO BARからのTOSCO BARにハンドルはチェンジ
NICE RACKをお使いでしたが、RIVDENDELLに合わせて、
MADE BY 日東にて、サイズは現物合わせにてお迷いになられましたが、32Rにて着地
西海岸をロングトレイルハイクもしてしまうようなオーナー様
ジャストライドもお読みとのことなので、RIVENDELLの世界をこれから存分に楽しんでもらえることでしょう。
F様改めてありがとうございました。
by チューヤン