PARTSLIST
| Frame : | *rivendell* platypus | |
|---|---|---|
| Wheels : | *velocity* atlas rim × *gran compe* ene road hub | |
| Stem : | *NITTO* tallux stem | |
| Handle : | *NITTO* rivendell b357 choco bar | |
| Brake lever : | *PAUL* love lever | |
| Headset : | *FSA* | |
| Tire : | *WTB* venture tcs tire | |
| Crankset : | *BLUE LUG* XMC triple crank set | |
| Pedal : | *MKS* xc-ⅲ | |
| Grip : | *ODI* | |
| Saddle : | *wtb* devo w/pickup saddle | |
| Shifter : | *RIVENDELL* S-2 thumb shifter | |
| Front bag : | *RON'S BIKES* fabio's abs |


「KARATEMONKEYの次はパパチャリを」
KARATEMONKEYを納車させて頂いたタイミング辺りで、パパになることがわかったオーナー様。(祝!!!)
数ヶ月経って早めのパパチャリを検討の時に、入荷も相まって決めて頂いたのがキッカケでした。
ハンドルは、前にチャイルドシートをつけても相性良しなハンドルの中からCHOCO BARを
→その他だと、BOSCO、BILLIE BARなんかの、クランプ部分からとにかく後ろへの戻りが深いハンドルがおすすめです。
PAULのLOVE LEVER、GRIP、XC-ⅲのペダルは以前からお持ちだったものを流用しつつ
いつか使うと決めてご購入頂いていたFABIO’S CHESTが満を期しての登場
普段はパパチャリとして、、、ですが、砂利道やオフロードでも遊びたいとのことで
タイヤは太めのWTBはVENTUREタイヤを
チャイルドシート、スタンドをしっかり付けることを想像した時に、サドルが持ち上げられるのは細やかながら
サポートになってくれそうですね。ってお話から、PICK UPサドルことWTBはNEWなDEVOサドルを
シフトのアウターや、バーテープでグリーンのアクセント入れつつ仕上がった
ナイスコンプリートバイク
by チューヤン