| Frame : | *RIVENDELL* lugged susie w. longbolts/wolbis slugstone
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* b353aaf HT new bosco bar
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* tallux stem
| |
|---|
| Wheel : | *WHITE INDUSTRIES* MI5 rear hub × *VELOCITY* standalone 001 rim 650b
| |
|---|
| Tire : | *SIM WORKS* super yummy tire (black/peanuts butter)
| |
|---|
| Grip : | *ESI* racers edge grip × *BLUE LUG* cotton cloth bar tape
| |
|---|
| Saddle : | *brooks* b17
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* S65 seatpost
| |
|---|
| Brake lever : | *PAUL* canti lever
| |
|---|
| Brake : | *PAUL* touring canti brake × *PAUL* funky monkey front
| |
|---|
| Crank : | *WHITE INDUSTRIES* M30 crank set
| |
|---|
| BB : | *WHITE INDUSTRIES* BSA bottom brackets
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* pretzel pedal
| |
|---|
| Front rack : | *NITTO* M-1B front rack
| |
|---|
| Stand : | *PLETSCHER* double kickstand | |
Rivendellの中で最も太いタイヤが履けて、最も悪路やオフロードに特化したモデルSusie。
間も無く届くシングルスピードRoadunoの真逆にあたるキャラクター。
最大27.5×2.5インチほどのタイヤが履けますが、こちらのオーナーはフェンダーつけてもう少しまったり日常に振った組み方にて。
フェンダーつけても2.2インチ履ける余裕はすごい。
なくなってから伝説になりそうなSusie、おおのゴールドはSoldですが、グリーンの53〜サイズは少しだけあります。
どなたか全地形走破可能なHilliBike組みませんか!
by 谷ファン