PARTSLIST
| Frame : | *CRUST BIKES* wombat | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch | |
| Front Wheel : | *VELOCITY* standalone 001 rim × *PAUL* fhub front hub | |
| Rear Wheel : | *VELOCITY* standalone 001 rim × *PAUL* word hub rear | |
| Tire : | *PANARACER* gravel king SK 650B tire | |
| Stem : | *NITTO* MT-16 | |
| Handle : | *NITTO* B802 HT riser bar | |
| Grip : | *OURY* mountain grip | |
| Saddle : | *SDG* bel-air saddle | |
| Cog : | *SHIMANO* dura-ace track cog | |
| Pedal : | *MKS×CRUST* sylvan gordito pedal | |
| Pedal strap : | *FAIRWEATHER* pedal strap |


最初はシンプルなトラックバイクを探しにきたMTB好きのオーナーでしたが一目惚れしたのはCRUST wombat。
リムブレーキのシングルスピードMTBで無駄がないルックスに太めのタイヤはやっぱりカッコいいですね!
でもトラックバイクの乗り味は体験したいと固定ギアで組ませてもらいました。
ハブは135mmエンドfixedとニッチな希望も叶えてくれるPAUL word hub。
PAULらいし独特なつや消しシルバーの質感にあわせてリムもつや消しなSIM WORKS x VELO CITYのstandalone 001。
屈強なリムはガシガシ遊べるMTBにも最適です。
お持ち込みいただいた懐かしのNITTO mt-16に同じくNITTO B802で。
グリーンのCRUSTロゴに合わせたOULYグリップ もありOLD MTBのような雰囲気もありいいですね!
まずは街乗りメインとの事で固定ギアにタイヤは転がり重視のgravel king SKですが、
太いゴツめタイヤでフリーギアに変えても楽しめる遊びの幅が広がる1台になりました。
by ダンカン