| Frame : | *RIVENDELL* clem smith jr.
| |
|---|
| Front Wheel : | *velocity* cliffhanger rim × *SHUTTER PRECISION* SV-8
| |
|---|
| Rear Wheel : | *velocity* cliffhanger rim × *WHITE INDUSTRIES* MI5 rear hub
| |
|---|
| Tire : | *TERAVAIL* honcho tire (black/tan)
| |
|---|
| Handle : | *surly* terminal handlebar
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* CR60-3 TIG faceplater stem (60)
| |
|---|
| Grip : | *oury* mountain grip
| |
|---|
| Saddle : | *rivendell* comfort saddle 182.55
| |
|---|
| Brake Lever : | *DIA-COMPE* mx-2 brake lever BL special
| |
|---|
| Brake : | *SHIMNAO* br-t4000
| |
|---|
| Crank : | *BLUE LUG* XMC triple crank set × *blue lug* mx chain guard (110/38)
| |
|---|
| Shift Lever : | *rivendell* s-2 thumb shifter
| |
|---|
| Front Light : | *BUSCH+MULLER*
| |
|---|
| Stand : | *velo orange* copenhagen dual leg kickstand
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* grafight-XX pedal | |
CALLING IN SICK MAGから飛び出してきたようなバイク。
スイープバックバーで組むのがベーシックだけど、アグレッシブな乗り方できるように戻りは穏やかに。
色味も合間って、英国車のオフロード車のような佇まいでナイスです。
ファットでノビーなタイヤは砂利道遊びを想定してのことだと思うけど、Rivならセッティング次第で買い物最強バイクに大変身もお手のもの。
そんな時にはぜひプラスチックフェンダーにワイヤーバスケット、そんでもって楽ちんハンドルでどうぞ。
CLEMフレーム売り始まったので、ますます組むのが楽しいですね。
built by クリント (Text by 松本)