| Frame : | *SURLY* steamroller
| |
|---|
| Headset : | *PHIL WOOD* 1-1/8 head set
| |
|---|
| Wheel : | *VELOCITY* quill rim × *GRAN COMPE* small track hub
| |
|---|
| Tire : | *PANARACER* pasela blacks plus
| |
|---|
| Handle : | *VELO ORANGE* utility flat bar
| |
|---|
| Grip : | *ODI* long neck grip
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* ui-12 ahead stem
| |
|---|
| Brake lever : | *ODYSSEY* monolever
| |
|---|
| Brake : | *DIA-COMPE* brs 101
| |
|---|
| Crank : | *SUGINO* sg 75 crank
| |
|---|
| BB : | *PHIL WOOD* bottom bracket
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* urban platform
| |
|---|
| Strap : | *MASH* MKS × MASH leather double toe straps
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* 92 seatpost
| |
|---|
| Saddle : | *SELLE ITALIA* turbo saddle
| |
|---|
| Frame pad : | *BAGABOO* top tube protector | |
突然ですが、僕はシングルスピードの自転車が大好きです。
気がつけばシングルスピードのフレームばかりが増えていく。もはや狂気です。
そんな僕が上馬店を見渡してふと思ったこと、欲しいフレームがたくさんある…物欲が止まらない…
ということはです。今現在、シングルスピードの選択肢がめちゃくちゃ幅広いんです。選び放題です。
このタイミングで改めて、fixed gear bikeとしてのスチームローラーを見直すべく、新たに組ませていたきましたのでご紹介させてください。
700cでハンドル低め、フラットバー。
今回のテーマは普段使いのFIXIEです。
僕が個人的に普段使いに求めるポイント
・気を使わない。
・快適さよりはある程度のスピード感を。
・積載量もちょうど良く。
※詳しくはこちらのブログで解説しています。
上馬店でシングルスピード、トラックバイクとあれば是非とも僕ジャッキーにお声がけくださいね。
あなたにピッタリの1台をアテンドさせて頂きますので。
by ジャッキー