PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* straggler Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Wheel : | *VELOCITY* disc hub × *VELOCITY* blunt ss rim | |
| Stem : | *NITTO* UI-75 stem | |
| Bartape : | *BLUE LUG* guruguru bartape | |
| Headset : | *CANE CREEK* 40. traditional | |
| Tire : | *PANARACER* gravel king SK 650B tire | |
| Crankset : | *BLUE LUG* RMC multi speed crank | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 standard | |
| Seatpost : | *NITTO* 92 seatpost |


世界に誇るパナソニックの名作ターンテーブル”technics sl-1200″をのカラーをサンプリングして組んだ一台。
タイヤはtechnicsに因んでパナレーサーのGRAVELKINGをチョイス。
ブリンブリンにファットに、STRAGELERに装着可能な最大の太さのタイヤを履かせています。
ハンドルやサドルは古き良きカルチャーを重んじて、NITTOの25.4mm径のドロップハンドルにBROOKSのレザーサドルとクラシックスタイルで構成しています。
ぐるぐると渦巻くバーテープは幡ヶ谷メカニック、デジタル考案のオリジナルバーテープ。
このバーテープの柄にも元ネタがあって、パーツ選びを存分に楽しんでいる感じがとても良いです。
もちろん肝心な乗り心地もバッチリな仕上がりになっているので、いろんなシュチュエーションで楽しんでもらえればと思います!
by コロ