PARTSLIST
| Frame : | *BROMPTON* S2L | |
|---|---|---|
| Handlebar : | *NITTO* B802 riser bar | |
| Saddle : | *BERTHOUD* | |
| Crank : | *white industries* r30 crank × *white industries* vbc30 outer chainring | |
| BB : | *WHITE INDUSTRIES* BSA bottom brackets | |
| Grip : | *oury* mountain grip | |
| Pedal : | *MKS* XC-III EZY bear trap pedal | |
| Tire : | *schwalbe* marathon almotion | |
| Bag : | *EERDER METAAL* xplorer front bag | |
| Rack : | *eerder metaal* framehugger utility platform mk6 |


クリントの愛車BROMPTON、6段変速アップハンドルのベース車からスタートして、コツコツカスタムしながら楽しんでたのですが、ある程度完成系に到達したようなので、ここらへんで定点観測。
ハンドルはNITTOのB802を純正ハンドル幅と同寸でカットして使ってます。
バッグはオランダの鬼才、EEREDER METTALの大容量のハンドルバーバッグ。使い込んできてワックスキャンバスの風合いにも変化が出てきました。
WHITE INDのクランクにチェンリングガード付けてるのが、さすがメカニックでバリバリ経験重ねててるだけあってワザありの一言に尽きます。
このレベルのカスタムはクリントしかできないと思うので…笑ブルーラグでBROMPTONをご用命の方はぜひクリント宛で!
build by クリント