| Frame : | *SURLY* cross check Painted by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Wheel : | *H PLUS SON* the box × *VELO ORANGE* road hub
| |
|---|
| Tire : | *BRUCE GORDON* rock n' road 700×43c tire
| |
|---|
| Handle : | *FAIRWEATHER* b903 bullmoose bar
| |
|---|
| Grip : | *CULT* cult×vans waffle grip
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* swallow chrome
| |
|---|
| Seat post : | *NITTO* S65 seatpost
| |
|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* headset 1 1/8
| |
|---|
| Brake lever : | *PAUL* duplex lever
| |
|---|
| Brake : | *DIA-COMPE* DC980 retro canti brake
| |
|---|
| Crank : | *BLUE LUG* RMC-Ⅱ multi speed crank
| |
|---|
| Pedal : | *BL SELECT* RAT pedal
| |
|---|
| Chain tensioner : | *SURLY* hurdy gurdy chain tensioner | |
『一家に一台のクロスチェックを』
フレームの万能さは僕が説明する事も無いでしょう。
あの手この手で何とか手に入れたというオーナー様
COOKでのペイントを終えて、ついに夢のクロスチェックを手に入れました。
『極力シンプルに、けど、このパーツは使いたい』
希望のパーツをあてがっては完成を想像して、、、
長く残したコラムにB903で楽ちんポジションに
*BROOKS* swallowはサイドがカットされてスッキリした見た目にしてくれます。
基本舗装路しか走らないとの事なので、タイヤはスリックな方が進みますよ~と伝えたのですが、名指しで*BRUCE GORDON* rock n’ roadに
名前からカッコいいですよね
タイヤの端から端まで繋がったノブは舗装路では轟音を鳴らし。
未舗装路では、地面をえぐる様に食い込むグリップ力でグイグイ進む姿は正に戦車。
名前も見た目も使って見ても、正真正銘の漢のタイヤなのではないかと!
そんな大胆なオーナー様ですが、チェーン洗浄が大好きとの事。
シングルギアでメンテナンス性にも優れているので、是非、未舗装路でブイブイいわせて貰いたいですね!!
by 大地