| Frame :  |  *SURLY* cross check Painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Wheel :  | *H PLUS SON* archetype × *SHIMANO* 
 |  | 
|---|
| Tire :  | *PANARACER* gravel king SK 
 |  | 
|---|
| Handle :  |  *NITTO* m137 dirt drop bar 
 |  | 
|---|
| Bartape :  | *fizik* tempo 
 |  | 
|---|
| Stem :  |  *RITCHEY* comp 4axis 44 stem 
 |  | 
|---|
| Saddle :  | *SAN MARCO* regal lino leather 
 |  | 
|---|
| Seat post :  |  *BL SELECT* slit seatpost 
 |  | 
|---|
| Pedal :  |  *BLUE LUG* shark pc pedal 
 |  | 
|---|
| Headset :  |  *FAIRWEATHER* headset 1 1/8 
 |  | 
|---|
| Brake lever :  |  *SHIMANO* ST-R3000 
 |  | 
|---|
| Brake :  | *DIA-COMPE* dc980 
 |  | 
|---|
| Crank :  | *BLUE LUG* RMC-Ⅱ multi speed 
 |  | 
|---|
| Saddle bag :  | *SWIFT INDUSTRIES* olliepack seat bag 
 |  | 
|---|
| Frame bag :  | *SWIFT INDUSTRIES* hold fast frame bag |  | 
            
                      
学生最後の思い出作りに
長い長い大学生活の終わりの時間を新しいバイクと共に過ごしたい。
とのことで、以前より憧れていたというSURLY CROSS×CHECKを
オールブラックでまとめつつ、スタンダードなパーツをベースに
→ボディ(フレーム)が良ければ、外をかためるパーツは抑えめでも最初は十分だと思います。
悩まれて決められたマットメタリックのカスタムカラーが絶妙◎
ハンドル周りのバッグも良いですが、ドロップハンドルである程度の幅の時には、
フレームバッグ&サドルバッグの組み合わせもオススメです
(ちなみにこちらは、サイズ50でSWIFTのHOLD FAST FRAME BAGがSサイズの組み合わせ)
by チューヤン