PARTSLIST
| Frame : | *MASH* road | |
|---|---|---|
| Wheel : | *VELOCITY* aileron rim × *ALL-CITY*go devil hub | |
| Tire : | *WTB* exposure tire | |
| Handle : | *NITTO* m137ssb CMWC limited | |
| Bar tape : | *VELO ORANGE* rubbery handlebar tape | |
| Stem : | *CINELLI×MASH* | |
| Seatpost : | *NITTO* S65 seatpost CMWC limited | |
| Saddle : | *WTB* silverado cromoly saddle | |
| Pedal : | *MKS* mash stream | |
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 | |
| Brake lever : | *SRAM* rival 1 | |
| Brake : | *TRP* spyre | |
| Crank : | *SRAM* rival 1 | |
| BB : | *PHILWOOD* outboard bottom bracket |


シングルスピードにお乗りのオーナーがネクストステージに選んだのは、MASH ROAD
コンポーネントをお待ちになったり、パーツをお悩みしていたら迎えたタイミングはCMWC 2023 YOKOHAMA
ハンドル、バーエンド、シートポストと、NITTOリミテッドパーツが相まってのリミテッドビルドに
(ステムのカラーに気づいたアナタは偏差値70レベル)
BOTTOM BRACKETには、PHILWOODでPURPLEが痺れポイント
WTBのタイヤは少し太めの34c、これである程度のオフロードも怖いものなしでしょう。
SRAMのコンポーネントをベースにスパイスの効いた、ナイスコンプリートバイク!
by チューヤン