| Frame : | *SURLY* cross check Painted by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Headset : | *velo orange* grand cru headset
| |
|---|
| Wheel : | *velo orange* enterprise rim × *shimano* hb-rs300 hub
| |
|---|
| Tire : | *ultradynamico* rose robusto tire
| |
|---|
| Brake : | *dia-compe* dc980 canti brake
| |
|---|
| Brake Lever : | *dia-compe* tech-5 brake lever
| |
|---|
| Brake hanger : | *NITTO* outer stopper as-1
| |
|---|
| Crankset : | *blue lug* rmc-II multi speed crank
| |
|---|
| Handle : | *velo orange* klunker bar
| |
|---|
| Shifter : | *rivendell* s-2 thumb shifter
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* FW-31 stem
| |
|---|
| Saddle : | *GILLES BERTHOUD* aspin leather saddle
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* XC-III bear trap pedal
| |
|---|
| Grip : | *odi* vans waffle lock-on grip × *nitto* ec-02 bar end
| |
|---|
| Housing : | *NISSEN* | |
シャンパンゴールドにお化粧したCROSS CHECK、VELO ORANGEのクランカーバーを基点に、
ベーシックなパーツで組み上げさせてもらったけど、とても雰囲気がよかったので、こちらでも紹介させてください。
SURLY、特にCROSS CHECKとSTRAGGLERはどこかで一度は触れてみてほしいです。
ファーストバイクとしての有能さは説明不要ですが、経験積んで、知識も膨らんで
『一体俺にとってベストな自転車ってなんなんだ!』とお迷いの方ほど触れてみてほしいバイクです。
いろいろな悩みが案外スカッと晴れ渡ってしまうかも。
by カリカリ