SHOP
BLUE LUG HATAGAYAPARTSLIST
| Frame : | *CRUST* canti brake lightning bolt | |
|---|---|---|
| Front wheel : | *SUNXCD* rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux | |
| Rear wheel : | *SUNXCD* rim × *HOPE* | |
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava JFF tire | |
| Handle : | *NITTO* rivendell bullmoose bar | |
| Grip : | *WTB* original tral grip | |
| Pedal : | *MKS* MASH stream wide pedal | |
| Crank : | *ODDYSEY* | |
| Brake : | *WTB* | |
| Brake lever : | *KOOKA* | |
| Saddle bag : | *SWIFT INDUSTRIES* camp and go slow catalyst pack | |
| Head light : | *SON NABENDYNAMO* Edelux II |


CROSS×CHECK、MASH STEEL、CLEM SMITHと、ほぼ移動は365日と言っても良いんじゃないでしょうか。
朝と夜の自転車通勤に、お休みの移動にと昼夜問わずに都内を走り回っているオーナー様(移動多く確率高いのか、YOUTUBEの背景に出てきてしまうほど。笑)
スケートのカルチャーや、映画も好きなオーナー様にささったのは、今回こちらのフレームでした
ちなみに「セルフバースデープレゼント」、、、素敵です。普段お仕事お忙しいのを知っているだけに、Kさん改めておめでとうございます。
SONのダイナモハブはこのフレームで初投入(きっともっと早く入れておけば良かったと思われるはず)
自転車にハマっていく中で知識も増え、一目惚れしてしまったという今はなきオールドパーツや、お持ちの自転車から一度は外すことになったパーツを掻き集めてのSDGs BUILD
ハンドルも最後まで、お迷いでしたがブルームースバー、1inchスレッドの特権でもありますが、OLD SCHOOL漂うこのハンドルはやっぱり良いですね。
ペダルも敢えてのMASH STREAM にストラップの組み合わせにてフィニッシュ
もう乗り回して頂けるの間違いないのは知っていますが、これからがまた楽しみです。
by チューヤン