| Frame : | *SURLY* steamroller
| |
|---|
| Headset : | *PHILWOOD* 1-1/8 headset
| |
|---|
| Wheel : | *PHILWOOD* m/f slr track hub × *velocity* quill rim
| |
|---|
| Freewheel : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel
| |
|---|
| Tire : | *CONTINENTAL* contact speed
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* for shred bar
| |
|---|
| Grip : | *ODI* vans waffle lock-on
| |
|---|
| Brakelever : | *DIA-COMPE* mx-2 bl limited
| |
|---|
| Brakecaliper : | *PAUL* racer medium
| |
|---|
| Stem : | *THOMSON* elite x4
| |
|---|
| Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990
| |
|---|
| Seatpost : | *SIM WORKS* beatnik post
| |
|---|
| Crank : | *BLUE LUG* rmc track
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* sylvan gordito
| |
|---|
| Chain : | *IZUMI* tg chain
| |
|---|
| Rack : | *pass AND STOW* 5rail | |
『もし〇〇の車種で1台しか所有、乗ることも出来ないなら何にする??』
なんて与太話をメカニックピット内でよくするのですが、シングルスピード部門なら1位を勝ち取るのはいつもスチームローラーです。
トラックバイクを思わせる身軽さ、けれど太いタイヤが収まることによって組み方楽しみ方の幅もブワッと広く。
なんかもう結局スチームになっちゃうんだよなぁ…って毎回言ってる気がします。
長いこと名バイクと呼ばれる所以は多くの部分で極まり過ぎていない曖昧さがミソなんだと思います。
もし〇〇しか持てないなら?自転車メカニック永遠の命題ですがシングルスピード部門に関してはこのバイクがアンサーだと独断と偏見で言い切ります。
by 一周