| Frame : | *RIVENDELL*Susie w. longbolts/Wolbis Slugsto
| |
|---|
| Front wheel : | *SON NABENDYNAMO*delux dynamo hub × *VELOCITY*cliffhanger
| |
|---|
| Rear wheel : | *WHITE INDUSTRIES* MI5 rear hub × *VELOCITY*cliffhanger
| |
|---|
| Tire : | *TERAVAIL* honcho tire
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* rivendell bosco bullmoose bar
| |
|---|
| Grip : | *RIVENDELL* miesha's portuguese tree cork grips | |
|---|
| Shifter : | *RIVENDELL* s-2 bar end shifter
| |
|---|
| Brake : | *PAUL* motolite v-brake
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* b17 special
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* 83 seatpost
| |
|---|
| Crank : | *BLUE LUG* XMC triple crank set × *BLUE LUG* MX chainring guard
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* gamma
| |
|---|
| Front rack : | *PASS AND STOW* 3rail rack
| |
|---|
| Rear rack : | *NITTO* rivendell R14 top rack
| |
|---|
| Saddle bag : | *RIVENDELL* sackville baggabond saddle bag
| |
|---|
| Stand : | *BL SELECT* greenfield kick stand
| |
|---|
| Head light : | *SON NABENDYNAMO* edelux Ⅱ | |
キャンプ、アウトドアや渓流釣に精通するオーナーがRivendellを選んでくれたことがとっても嬉しかったです。もっと軽くて速いMTBなんていっぱいあるのに!
オーナーが自然の多いフィールドでマイペースに駆け回る姿をイメージして組みました。
で!もちろんRivなのでピンポイントの用途のバイクではなくって、街乗り、普段の足として都内のクルージングにももちろん使えます。
要所のブレーキ、制動装置はPaulでガチッと。コンポドライブはチープなシマノの9sグループをフリクションのバーコンにて。
前後にダイナモ電線引っ張って、充電フリーで街も山も走れるように。
街乗りオンリーのバイクならフロントバスケットをお勧めすることが多いですが、オフロード遊びはハンドル操作感、すぐ手前の路面が見えた方が楽しいのでまずはバスケットレスにて納車させていただきました。必要になれば後からアドオンできます。
オーダーありがとうございました、泥だらけ傷だらけにして遊んで頂けたら嬉しいです。
by タニファン