PARTSLIST
| Frame : | *BROMPTON* p-line s4l | |
|---|---|---|
| Handle : | *NITTO* b354 heron bar | |
| Tire : | *CONTINENTAL* contact urban FB 16" tire | |
| Crank : | *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank set | |
| Pedal : | *mks* gamma ezy superior | |
| Headset : | *CHRIS KING* 1 1/8" gripnut headset | |
| Brake Lever : | *PAUL* love lever | |
| Shifter : | *rivendell* s-2 thumb shifter | |
| Grip : | *oury* mountain v2 grip | |
| Saddle : | *GILLES BERTHOUD* aspin leather saddle | |
| Bag : | *FAIRWEATHER* front bag for brompton | |
| Carrier Roller : | *SON NABENDYNAMO* easy wheels |


bromptonの新しいラインナップとして登場したP-LINE。
フォークと後ろの三角がチタン製になってます。(今までのC-LINEはオールクロモリ)
bromptonにチタンはやりすぎでしょ。。と最初は思ってたのですが、届いてみてびっくり。
重量もC-LINEの一番重い6速モデルと比べると2.12kg軽い(!)
で、一番びっくりなのは、まさかの外装4速。ヤバイ。最強じゃん。
今まで外装2速、内装3速、ガッチャンコ6速の3種類でした。
内装だと車体が重たくなっちゃうのが欠点で、この「外装4速」が加わったことで確実に革命が起きました。
オールクロモリのものと比べるとbrompton特有の「乗り心地のカタさ」 も和らいでいて乗りやすい印象。なおかつ外装4段なのだからもうこれじゃん!系です。
少し前に上馬でシャミさんがカスタムしてたbromptonも良さげだったし、P-LINE。色々可能性ありそうで楽しいです。
せっかくカスタムするならこれくらい振り切った方がかっこいいですね。
こちらのブログでさらに詳しく紹介しています。
by クリント