PARTSLIST
| Frame : | *crust bikes* wombat | |
|---|---|---|
| Headset : | *chris king* nothreadset | |
| Wheel : | *paul* × *velocity* cliffhanger | |
| Freecog : | *white industries* eno single freewheel | |
| Tire : | *teravail* ehline | |
| Handle : | *hunter* high rise bar | |
| Stem : | *paul* boxcar stem | |
| Grip : | *odi* longneck grip | |
| Saddle : | *wtb* high tail | |
| Seatclamp : | *paul* quick release seatpost collar | |
| Seatpost : | *nitto* 92 | |
| Brake : | *paul* motolite | |
| Brakelever : | *paul* love lever compact | |
| Crank : | *white industries* m30 | |
| Pedal : | *MKS* XC-III bear trap pedal |


ウォンバットを手にして少し経って、多少自分の中でセッティングや組み方、サイズ感が見えてきた最近です。
いくつかのギアの組み合わせを試してみたり、ビンディングペダルで乗ってみたり、チューブレスタイヤにもしてみたり。
スポーツ的には調子の良いものを取り込んで遊んでみるも、それってこのバイクに関しては自分の中ではイマイチピンとこなくって、便利なもの全部切り捨てて乗っているここ最近。
結局その多少の不便さも込みで大好きなんだなと。
懐古的に不便を良しとしてるわけではないんだけれど、そんなに便利過ぎない遊び道具だからこそ面白い、楽しいんだなとジワジワと染み入る最近で御座います。
こちらのレビューもご覧ください!
by 一周