PARTSLIST
| Frame : | *VELO ORANGE* neutrino | |
|---|---|---|
| Head Set : | *FAIRWEATHER* | |
| Wheel : | *VELOCITY* a23 rim × *ENE CICLO* touring disc hub | |
| Tires : | *PANARACER* HP406 | |
| Stem : | *nitto* ui-75 stem | |
| Handle : | *NITTO* b353aaf HT new bosco bar | |
| Brake Lever : | *tektro* fl750 brake lever set | |
| Shifter : | *RIVENDELL* S-2 thumb shifter | |
| Crankset : | *sugino* rd4 crank × *blue lug* mx chain guard | |
| Saddle : | *brooks* b17 softened | |
| Grip : | *blue lug* cloth bar tape | |
| Stand : | *pletscher* double kickstand | |
| Basket : | *wald* multi fit 1352 front basket |


今回もポップなカラーで再入荷してきました。
ヨヨコー店頭展示車として組ませていただいたこちらのneutrinoはSサイズ。
Sサイズってこともありちょこっと可愛らしく、街乗り上等な組み方でご紹介させていただきます🙋♂️
どこかに持って行くのに持って行きやすくてなおかつ、行った先で移動だけじゃなく趣味としてもしっかり乗ってもらえるような自転車はなんなのだろうか。
車輪が小さく、取り回しがしやすい。簡単に車輪を外せてコンパクトにできる。
VELO ORANGEがneutrinoを作ったのも実はそんな単純な動機から。
旅行用バイクとして持ち運びやすく、砂利道もコンクリートの上も走れる。
これはVELO ORANGEからのアンサーバイクな気がします。
実用的な部分もぬかりなく、スタンド、カゴ、ライトもあらかじめ取り付けさせていただいてすぐに走り出せるように。
チェーンの汚れでズボンの裾が真っ黒にならないようにチェーンガードもバッチシで。
コンクリートの上をメインで走っていただけるようなneutrinoになりました。
こちらのブログでさらに詳しくご覧になれます。
by クリント