PARTSLIST
| Frame : | *CRUST BIKES* scapegoat | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset | |
| Wheel : | *wtb* kom tough i30 rim × *white industries* cld disc hub | |
| Tires : | *panaracer* fat b nimble | |
| Stem : | *PAUL* boxcar stem | |
| Handlebar : | *steve potts* titanium siskiyou bar | |
| BB : | *PHILWOOD* outboard bottom bracket | |
| Chain : | *kmc* x11 chain | |
| Brake Lever : | *paul* canti lever  | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 standard | |
| Seat Clamp : | *DKG* | |
| Grip : | *oury* mountain grip | |
| Pedal : | *MKS* sylvan  | |
| Housing : | *NISSEN* | 

            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                          
                
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
                      
金子のライディング姿が最近だととても印象的だけど、その少し前にHUB(床屋)のニゴウ君もゲットしていました。
ニゴウ君のバイクはセント君とパーツの相談しながら組み上げて行ったのですが、彼の持つバイクラインナップの何よりもファットでタフな位置づけにスケープゴートを据えたようです。
コンセプトの通り、厳ついバイク。
でも乗ってみると、意外と素直に操作が楽しめるし、見た目ほどのじゃじゃ馬感がないのが面白い。
マウンテンバイクをソースとしているけれど、ツーリングのニュアンスがあるからそのマイルドさが感じられるのだろうと思います。
EVASIONでは物足りない!と思った方はこちらしかないかもですね。