| Frame : | *CRUST BIKES* romanceur canti
| |
|---|
| Wheel : | *VELO ORANGE* voyager rim × *WHITE INDUSTRIES* T11 road hub
| |
|---|
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava race tire
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* m105
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* technomic
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* swallow chrome
| |
|---|
| Seat post : | *NITTO* S65 seatpost
| |
|---|
| Headset : | *CAMPAGNOLO* record threaded headset 1"
| |
|---|
| Brake lever : | *DIA-COMPE* gc07h
| |
|---|
| Crank : | *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank
| |
|---|
| Brake : | *PAUL* neo retro canti × touring canti
| |
|---|
| Chain Tensioner : | *PAUL* melvin chain tensioner
| |
|---|
| Rack : | *NITTO* rivendell R14 top rac
| |
|---|
| Bar tape : | *BL SELECT* btp bartape (fall)
| |
|---|
| Mirror : | *GILLES BERTHOUD* bar-end mirror and matching plug
| |
|---|
| Handle bag : | *ULTRA ROMANCE* fabio's abs
| |
|---|
| Saddle bag : | *ULTRA ROMANCE* fabio's chest small | |
自転車パーツを中心に、オリジナルグッズとカスタムと楽しまれてたオーナー様が選ばれたロマンサー
ウルトラロマンスことロンさんのバックボーンも決め手の1つとして、カラーと共に胸を熱くして頂いてのご指名でした。
長距離をもう少し軽快に、ハンドルはドロップハンドルにて
元々お持ちだったFABIO’S CHESTをフロントに付ける方向でお話を進めさせて頂いておりましたが、無理のないハンドル幅&ライトのポジションを考えて、R14 TOP RACKと共にサドルバッグとして
(→R14 TOP RACKはリアタイヤにサドルバッグをタイヤに干渉しにくくするのはもちろん、シートポストと距離を取れる事で漕いでる時に太ももと干渉しにくくなったり、そもそもサドルバッグとして吊り下げられてぶらぶらしているより、走っている時に置かれている方がストレスレスに)
そんなこんなで、迷いに迷われていましたがフロントには、追加でFABIO’S ABSをチョイス
脱線で、このFABIO’S CHESTにCARGO NETのスタイル良いですね。使い方の幅が広がりそうなのと、ミリタリー感に心くすぐられます
実はブロンプトンに元々お乗りながら、時には往復100kmも漕いで目的地までと、、、女性オーナー様ながら恐るべし
現状も加味しつつ、オーナー様からのご希望でフロントダブルの、リアはシングルスピードでの上級アッセンブル
PAULのMELVINのお陰様ながらですし、付けたくなってしまう造形美がズルいですね
パーツのカラーは抑えながらも、BTPのバーテープのアクセントが最高じゃないでしょうか
WHITE INDUSTRIESのハブにPHILWOODのボトムブラケット、初めてのチューブレス仕様と距離を乗られるからこその回転部にもこだわりを持ってのフィニッシュ
納車してから既に数ヶ月経ちますが、相当楽しんで頂いているようでうれしい限りです
by チューヤン