| Fram : | *RIVENDELL* susie w. longbolts/wolbis slugstone 
 |  | 
|---|
| Wheel  : | *VELOCITY* cliffhanger rim × *WHITE IND* MI5 hub 
 |  | 
|---|
| Handlebar  : | *NITTO* LOSCO bar 
 |  | 
|---|
| Stem : | *NITTO* fw30 power stem 
 |  | 
|---|
| Tire : | *WTB* ranger tire 
 |  | 
|---|
| Crankset  : | *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank set 
 |  | 
|---|
| Shifter  : | *RIVENDELL* S-2 thumb shifter 
 |  | 
|---|
| Brake : | *PAUL* motolite V-brake 
 |  | 
|---|
| Brake lever : | *DIA-COMPE* mx-2 brake lever BL special 
 |  | 
|---|
| Saddle  : | *BROOKS* b17 flyer 
 |  | 
|---|
| Pedal  : | *MKS* sylvan gordito pedal 
 |  | 
|---|
| Grip  : | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape 
 |  | 
|---|
| Stand : | *BL SELECT* greenfield kick stand |  | 
|---|
            
                      
Rivendellのフレーム達の中随一の大きなタイヤ、長いホイールベースを持つSusie。万能でどんな用途にも大らかに対応できるRivendellの中では唯一?かなり用途がハッキリした、悪路山道、オフロードが得意なモデルです。
と言ってもRivendellはRivendell、「山行かなきゃダメっしょ」的なMTB的強迫観念、専門用品要素なんて微塵ももないし、日常の道をのんびり流して、通りかかりの河川敷でも里山でも、
いつもの街乗りバイクで走れないところをドカドカっとシームレスに侵入できる、そんな遊びバイクです。
ゆったり手前に帰ってくるロスコバーに綿100%のコットンバーテープ。
ブーツの様に使い込んでレザーサドルと共に劣化していくと愛着が増していく感覚。
新品の今よりきっと10年後もっと宝物になってると思います。オーダーありがとうございました。
by タニファン