| Frame  :  | *ALL-CITY* gorilla monsoonPainted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Headset  :  | *CHRIS KING* nothreadset 
 |  | 
|---|
| Wheels  :  | *VELOCITY* blunt ss rim × *WHITE INDUSTRIES* CLD thru-axle disc hub 
 |  | 
|---|
| Tire  :  | *CONTINENTAL* terra hardpack shieldwall TL 
 |  | 
|---|
| Handle  :  | *FAIRWEATHER* b903 bullmoose bar 
 |  | 
|---|
| Grip  :  | *ESI* racers edge grip 
 |  | 
|---|
| Saddle  :  | *GILLES BERTHOUD* aspin leather saddle 
 |  | 
|---|
| Seat Post  :  | *NITTO* S65 seatpost 
 |  | 
|---|
| Crank :  | *WHITE INDUSTRIES* eno 
 |  | 
|---|
| Brake :  | *TEKTRO* MD-C550 flat mount disc brake 
 |  | 
|---|
| Brake Lever  :  | *DIA-COMPE* mx-2 BL limited brake lever 
 |  | 
|---|
| Rack  :  | *NITTO* M-1B BL special front rack 
 |  | 
|---|
| Housing  :  | *NISSEN* |  | 
            
                      
川釣りのバディとして構想練ってきたオフロード用のツーリングバイク。
ヨヨコーのみんなで遊びに行かせてもらった、HINOKOTOKYOさんのスタッフさんからの嬉しいオーダーでした。
来年の春まで釣り自体はお預けだけど、通勤の足として身体になじませながら、ベストシーズンを待ちます。
ゴリラモンスーンのコンセプトが”DO IT ALL”で色々なバイクブランドからもこんな感じのコンセプトを大切にしているムードですね。移動手段として、キャンプツーリングの相棒、ダブルトラックへのアプローチなどなど。
自分の暮らす街から自分の楽しみを繋げる手段として、実用的な面を引き出すために組むことが多い最近だけど、ALL-CITYのバイク達の背景にはトラックバイクカルチャーというのがDNAとして組み込まれています(前オーナーのジェフさんの影響)
ファンクショナルであること、乗る行為に刺激が感じられることを大切にしてるのをバイクからも感じられるので、もしそんな味付けのバイクフィーリングがお好きな方はALL-CITYを選択肢に入れていただいてもいいかもしれません。